香港学習塾 epis Education Centre

香港教室 教室長ブログ

教室長圷加寿男

香港で教室長・教務部長として受験算数と受験数学を中心に指導にあたった後、豪州に渡りメルボルン教室長として教鞭をとり、その後香港に再赴任。教室では子どもたちと学びの感動を共有することに全力を注いでいる。サッカー、スノーボード、読書が趣味で、香港でスキューバダイビングを始め、メルボルンではフルマラソンとサーフィンを始めるなど、アウトドアアクティビティの幅を広げている。好きな食べ物は香港のストリートフードと横浜家系ラーメン。

高等部説明会を開催しました!

6月10日(日)、香港教室にて高等部説明会を実施しました。2019年度入試は目前に迫っています。2018年度の入試結果を分析し、新たに始まる次年度入試に向けての指針を説明しました。



第1部は、高等部責任者の別府より、2018年度の入試分析と帰国生入試の現状について熱く語ってもらいました。入学者を絞り込んだ2018年度入試、2020年から始まる大学入試改革、これから帰国生入試は厳しいじだいを迎えます。その厳しい現状に立ち向かっていく受験生たちが知っておかなければならないこと、そして心構えと対策を具体的に説明していきました。参加して頂いた皆様には、参考になる話だったのではないでしょうか。




続いて、数学担当の長谷川より、数学を学習する重要性とエピスでの数学講座のコンセプトについてお話をしました。この先の入試の大きな流れとして、文系、理系にかかわらず数学を避けて通ることはできなくなりつつあります。その流れの中で、今、しっかり数学を勉強する事によって得られる優位性を理解して頂けたのではないでしょうか。最後に、香港教室長の仲田より、TOEFL受験に関して説明をしました。大学1年レベルの講義内容を設定している試験において、最も大切なのは幅広く教養を身につけることです。TOEFLの学習を通して教養を身につける重要性を理解頂けたのではないでしょうか。


お母さんための中学受験オリエンテーション開催!

2月からスタートしたエピス中学受験コース。今日はお母様たちのためのオリエンテーションを開催しました。家庭学習のポイント、お母様の大切な役割、ノートの使い方など、これから始まる中学入試の学習についてお話をさせていただきました。ご家庭とエピスと一緒にがんばっていきましょう!


こんな子が算数大好きになります!


国語の家庭学習はここを気をつけていきましょう。


インター探究科:二酸化炭素を集めるぞ!




ベイキングパウダーに酢を入れると、なんだか気体が発生してきたぞ!これは、何の気体かな?
発生した気体が入った容器に火を近づけると、あれ?!火が消えてしまいました。
そう、ベイキングパウダーと酢をまぜると二酸化炭素が発生するのです。


ファイルを開く

↑クリックすると動画が再生されます。



次は水上置換で二酸化炭素を集めます。
ブクブクブクブク、お、ストローを通って発生した気体がペットボトルの水の中に集まり始めたぞ!


ファイルを開く

↑クリックすると動画が再生されます。


すごいぞ!インター探究科!!


3月から新開講のインター探究科の授業の一コマ。
今日のテーマは「酸性、中性、アルカリ性」です。
紫キャベツ液を重曹(ベーキングパウダー)の水溶液に混ぜると黄緑に変色し、酢に混ぜると…あら不思議、鮮やかな赤に色が変わりました!!
「おおおお〜〜〜!」
子どもたちの歓声が、教室に広がります。

インター探究科では、子どもたちの関心を引きつけ、「なぜそうなるのか?」を楽しくしっかり学んでいきます。