
2025年9月のStudent of the month
実力を発揮してきました!
中2コース T.T. くん
推薦者 酒井先生
今月のStudent of the Monthは、中2のT.Tくんです。
彼の受賞の理由はいくつかありますが、なんといってもきちんと努力ができるところだと思います。実は、Tくんの頑張りは中学2年生になった最初から始まっていました。数学では、毎回の宿題に確実に取り組みメキメキと実力を上げてきました。国語の授業の最初に行う小テストにも前向きに取り組み、毎回高得点をあげていきました。特に国語は苦手意識があり、最初は学習に消極的なように見えましたが「説明文は理論的に考えれば解ける」ということに気付いて取り組み始めたときから、読解力が上がったように思われます。夏休みにも参加ができない部分はフレキシブル講習できちんと学習する姿がありました。そして、夏休み明け、Tくんはさらに英語学習にも力を入れ始めました。インターナショナルスクールに通っているので、もともと英語が得意だったのですが、エピスの英語の授業にも参加をすることに決めたのです。得意なことをさらに得意にしようとするその姿勢は、他の友だちのお手本になること間違いなしです。
このように、コツコツ頑張ってきたTくんですが、なんと9月の月例テストで目標としていた270点を超えました!10月からはハイレベルテストへの挑戦です。今まで頑張ってきたことを糧に、これからもどんどん上昇していってください。
Student of the Monthの受賞、おめでとうございます!