香港学習塾 epis Education Centre

ニュース

春のエピスキッズトライアル!

エピスのキッズコンテンツといえば?「アルゴクラブ」「そろタッチ」です!

見える力、詰める力は9歳まで!思考力、論理・推理力、図形の把握能力を身につける「算数オリンピック数理教室 アルゴクラブ」、小2までに暗算名人が続々と誕生!正確で早い計算力を身につける「そろタッチ」

算数を前に進める2つの車輪=不可分な能力として、エピスっ子はこの両輪を小学校低学年のうちに手に入れてしまします!まだ、エピスの教室で「アルゴクラブ」「そろタッチ」を体験したことのない皆さん!みんなでやる学びは楽しい!楽しい学びは、力になります!

エピス・ホンハム教室では、年長〜小2を対象に、そろタッチ・アルゴクラブの体験会を行います。両プログラムを一気に体験できるチャンスです。参加ご希望の場合は、下記URLよりお申し込みください。ご家族やお友だちをお誘い合わせの上、皆様のご参加をお待ちしております!

会場:epis Education Centre ホンハム教室
日時:4/6(土)10:30~12:00
内容:そろタッチ・アルゴクラブ

申込URL
https://x.gd/VqObR


春の英語ラインナップ!

2024年度のホンハム教室では、全学年を対象とした「英検対策講座」と小学生を対象とした「NEXT English」を開講します!

【英検対策講座】
2級と準2級向けの講座を土曜日の午後に集団指導の講座として開講いたします。3級〜5級につきましては個々に対応させていただきます。家庭学習では、「どんな場面でどんな表現を使うのか?」というフレーズ集によって語彙力をUPさせます。また、集団指導では家庭学習のチェックと英検の模擬試験をベースに授業を展開します。試験内容変更で割合が増えたり、要約が加わったりしたWritingの対策も充実です!

【NEXT English】
小学生を対象とし、『小6までに英検2級取得を目指す』集団指導の講座として開講いたします。通年講座になっておりますので随時体験授業を承っております!


9歳からの学校えらび(中学受験をしよう!)


2050年の世界ってどうなってる??

総務省の予測では、高齢者人口約3700万人に対して労働生産人口が約4900万人になるとされています。働く世代の社会保障負担について昨今のニュースでも取り上げられることが多いですが、2050年の負担額が現状維持ということはまず考えられないでしょう。さらに、AIの幾何級数的進化がもたらす業務の効率化は必至、コミュニケーションを取る相手も、人間とは限らない世界。何もかも予測不能の世界を生きていく、今の子どもたちの未来。

今できることとして、まずは学校を選ぶことから始めてみませんか?!

小学生のお子さんを持つ保護者対象の教育セミナー「9歳からの学校えらび」を実施します。
中学受験という選択を、いっしょに幅広く考えていきましょう!

【概要】
9歳からの学校えらび。
〜中学受験をしよう!〜

3月14日(木)
10:30~11:30
フランクフルト教室

対象:小学生のお子さんを持つ保護者

遠方の方はオンラインでのご参加も可能です。

お申し込みはコチラからどうぞ。

http://www.epis-edu.com/contact/


「中学入試セミナー」のご案内


3月8日(金曜日)10:30-12:00

中学入試セミナーを開催します。
今、「中学受験をしない」という選択、それこそがリスクかもしれません。25年後を見据え、親が子どもたちにどんな進路を提示できるのか。中学受験をお考えの方も、そうでない方もぜひご参加ください。

お申し込みは こちらからお願いします。


「9歳からの進路選択」セミナーのご案内

3月7日(木曜日)10:30-12:00

「9歳からの進路選択」と題し、エピス教育セミナーを実施いたします。
「9歳から」と題していますが、お子様が新年長の方から中学生の方まで、ぜひ、幅広い層の皆さんに聞いていただきたい内容が満載です。エピスの新コースのご案内も差し上げますので、ぜひ奮ってご参加ください。

お申し込みはこちらからお願いいたします。