香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SR算数授業報告(11月6日)

算数

【授業内容】
・ピラミッド(算数)p 74ーp 82「15 分数と小数」「16 速さ」
・ピラミッドドリル(算数)p34ーp35

はじめに、前回の宿題の答え合わせを行いました。そのあとに、新しい単元の「分数と小数」「速さ」に入っていきました。計算問題は何度も反復し、勉強することで身につきます。

分数と小数は、分数から小数に変換できること、その逆として、小数から分数にも変換できるように、しっかり練習していきましょう。

来週は、月例テストが11月の3週目に実施されるので、その復習になります。頑張っていきましょうね!

【宿題】
・ピラミッド 無し
・ピラミッドドリル p 36ーp 39


 


11月6日授業報告

本日は12月に決勝戦が行われるアルゴクラブの予選会となりました。

(1)授業内容
あいさつ
●立体パズル(Pキューブ:タワー競争・ものまね積み木x2・立方体競争・箱詰め )
●平面パズル(ジオワン:影マネジオ・アイキューブ:陣取り合戦)
●プリント(ナンバーリンクx2、詰めアルゴx2)
●アルゴゲーム(6枚戦x2)
得点発表・表彰
あいさつ

(2)自主トレ
●p-cube(箱入れ)


11月6日授業報告

算数

■授業内容

・「Qシリーズ算数2」第4回 「線分比と面積比」
ex3
BASIC「2」ADVANCE「1」
・「Qシリーズ算数2」第5回 「面積比の問題・相似」
ex1

ダブルカット型の面積比の考え方を学んでから、ex、Basicの問題に取り組みました。、あた、第2回で学んだ「比合わせ」の考え方を復習してから、ex1に取り組み、シングルカットを使った面積比の問題に比合わせを応用しました。
一見難しそうな内容を扱っていますが、基本になる考え方が身についていれば決して理解に苦しむことはありません。復習にしっかり取り組み、自分のものにしてしまいましょう。来週は再来週の月例テストの準備としてAーPALに取り組みます。

■宿題
・「Qシリーズ算数2」の第4回Try3の問題に取り組み丸付けまでしてきましょう。
・「Qシリーズ算数2」の第5回Try1、Basic1の問題に取り組み丸付けまでしてきましょう。
・「マイトレ」を1日1コマ(3題)取り組み丸付けまでしましょう。


11月6日(水)SJ-1コースの授業報告

国語


【授業内容】
・説明分の音読と読解「カンガルーのあかちゃん(オーストラリア)」
・説明文の音読と読解「人気のラグビーチーム(ニュージーランド)」
・漢字テスト ステージ2  p.6,8,13,15
・漢字練習 ステージ2 p.9,10

漢字テストは2つ分行いました。それぞれ、よくできました。覚えているところはどんどんテストをして全体的に復習する予定です。

「カンガルーのあかちゃん」しっかりと音読できました。以前は読み間違いを訂正すると反発していたのですが、今は訂正されたらすぐに正しい読み方で読むようになりました。文章の内容も良く理解できました。

「人気のラグビーチーム」
 しっかりと音読できました。文章もよく理解できました。


【宿題】
・本日実施した文章の音読
・次回の漢字テストに向けた練習  p.14,16,11,12
・作文(ほしいものはありますか)

担当:武田


算数


【授業内容】

長さについてのプリント 2枚
パズル(かけざんパネルを重ねる)

・復習として、長さについてのプリントを2枚解きました。cm,m,mmの関係を覚えて正しく計算できました。長さの引き算の問題で繰り下がりがあるものも、少し説明すればできるようになりました。次回、かさの復習を行う予定です。
・かけざんパネルを重ねるというパズルプリントを行いました。楽しく学習できました。

【宿題】
・計算プリント
 全部で6ページあります。1枚、単位のプリントが入っています。もしつまずくようならその単元の復習を行います。
・プリント(長さについて)





担当:武田


5SJ国語授業報告(11/6)

国語

【授業内容】
・ピラミッド(国語)p95〜98「縄文人の知恵にいどむ(3)」
 今日は問3にかなり苦戦しました。「書き抜きなさい」ではなかったので、難しかったのかもしれません。いろいろな状況から想像して回答をしなくてはならない問題もあります。想像力をはたらかせる練習をしておきましょう。
 
【宿題】
・ピラミッド なし
・ピラミッドドリル なし
・漢字ピラミッド なし
・漢字プリント 11月の月例テストに向けて、漢字練習をしましょう。
 漢字テストは「月例対策漢字2」です。
・マーワーズ(単語調べ学習)6つ


カテゴリ

月別アーカイブ