中2クラス授業報告【9月25日英語・国語】
<英語>
今日から数回に渡って受動態について学習していきます。
この単元も必ず使いこなせるようにならなければならない単元です。まずは基本型をしかkりと定着させ、肯定文、疑問文、否定文どの形であっても自在に運用できるようにしていきましょう。
宿題:
シリウス発展編:P150-P153
単語テスト シリウスP150 大問1番
<国語>
本日は説明的文章の読解演習を行いました。
中2のテキスト内容も終盤に差し掛かってきました。中3になると文章も長くなり、論旨を正確に捉えるのが難しくなります。今のうちに、基本動作をしっかりと身につけ、答えの根拠を明確にするという習慣をつけていきましょう。
宿題:
シリウス発展編 P116-P118
漢字テスト(TEST19)
