9月25日(木)中3数学 授業報告
数学
【授業内容】
立命館宇治2020
確率テスト、確率プリント
本日は立命館2020の過去問を扱いました。6割強程の点数は取れました。ただの計算や式変形など簡単な問題での間違いを減らせればもっと点数は上がるはずです。計算テストなどを実施し、計算力の強化を図ります。
後半は確率のテストと確率のプリントを進めました。テストはそれほど難しい問題ではなかったものの、結構間違いがありました。まずは基本を完璧にすることが課題です。また、反復試行の確率問題の説明・演習を行いました。高校内容ではあるものの、難関校では出題される内容です。公式化しておけば楽に問題が解けるはずです。
【宿題】
反復試行のプリントの残り
立命館宇治2020直し
2410ハイレベルの問題を解く(土曜の授業で解説します)
担当:武田
contact@epis.com.au
