5SYクラス授業報告【7月23日夏期講習3日目国語】
講習中のため簡易版で掲載いたします。
【授業内容】
講習テキスト 説明文読解
品詞分類
【宿題】
講習テキスト 3、4回の例題と大問1を金曜日までに
金曜日に休み中の宿題をお渡しします。
講習中のため簡易版で掲載いたします。
【授業内容】
講習テキスト 説明文読解
品詞分類
【宿題】
講習テキスト 3、4回の例題と大問1を金曜日までに
金曜日に休み中の宿題をお渡しします。
講習中のため簡易版で掲載いたします。
方程式の解き方と方程式を利用した応用問題(数の問題、過不足に関する問題)について学習しました。
宿題
方程式の解き方の確認(単元9の問題)
本日授業で実施した問題
講習中のため簡易版で掲載いたします。
計算練習(連立方程式、連立方程式の利用、一次関数)
一次関数の利用(辺の長さ、三角形の面積を二等分する直線)
宿題
本日実施した問題の解き直し
講習中のため簡易版で掲載いたします。
公立高校過去問演習
上記に関連する相似の問題(相似比、線分比、面積比、角の二等分線の定理)
宿題
公立高校過去問(2回分)
本日実施した問題(過去問、演習問題)の解き直し
■授業内容
・「Qシリーズ算数1」第11回 「さまざまな立体図形」
Basic2
Advance2
・「Qシリーズ算数1」第12回 「場合の数〜順列」
ex1
■宿題
・「Qシリーズ算数1」第12回 「場合の数〜順列」
try1
・「マイトレ」を1日1コマ(3題)取り組み丸付けまでしましょう。