1SK授業報告(9/20)
国語
・かんじれんしゅう「校」「虫」「文」をかきま→きょう→あした→あさって」などのことばをべんきょうしました。
「おひさまがひがしからのぼり、にしにしずむ」については、まだできなくてもだいじょうぶです。
【しゅくだい】
・ほーぷドリルP26 〜27
・カタカナテストがまだ終わっていないみんなはがんばろう!
・カタカナテストができたみんなは、すうじのかんじ(一、二、三・・・十、百、千、万)を
かけるようにれんしゅうしよう!
算数
・3つのかずのたしざんをしました。
みなさん、とてもはやくときおわっていました。
【しゅくだい】
・ほーぷドリルP 58〜59
実験・工作
・きあつのせいしつをつかって、のりやテープをつかわずにコップにはいったビーだまをもちあげました。どうしてこうなるの?ということをふしぎにおもって、なぜそうなるのかをかんがえてみるとおもしろいよ!
