香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

中2クラス授業報告【9月19日社会】

本日は、中国四国地方について学習を進めています。
今回は、地理、農業、工業についての概観を説明しています。
日本地理に関しては、それぞれの地方ごと、また日本全体としての特徴について、しっかりと俯瞰できていることが大切です。細部については、俯瞰して捉えたイメージに結びつけていく形で理解し、つねに全体像を忘れないようにしていきましょう。

宿題:
中国四国地方演習プリント


2SJ算数

算数

□授業内容
ジュニア予習シリーズ2年 第10回(4−5)

「かけ算の九九」を扱いました。6の段から9の段までを扱いました。特に9の段は難しいと思いますが、頑張って覚えましょう!これで九九は全てやったことになりますので復習をしていきましょう。魔法陣の問題もやってみました。完成させれて良かったですね!

□宿題
(1)ジュニア予習シリーズホームワーク2年生7月p15-21
(2)マスター1095題(2年) p 114〜118(もしこの範囲が終わっていればどんどん進めましょう)

□持ち物
・宿題

*宿題はご自宅でまるつけ、直しまでお願いします。


国語の授業報告

国語

□授業内容
・月例テスト対策(パル8月号)

本日は主語、述語、修飾語、対義語の問題などを扱いました。みなさんよく理解できていましたね。述語→主語の順番で探していくことを忘れないようにしましょう。来週はいよいよ月例テストです!本日配布したパルの内容は繰り返し復習しておきましょう。

■宿題
(1)パル8月号の残り(大問1、2の漢字の問題)
(2)月例テスト対策漢字プリント(漢字の練習をしておいてください)
(3)3年国語プリント文章題(余裕があれば取り組んでおいてください)

*解答は保護者の方が管理してください。
*宿題は全て丸つけ、直しまで行ってください。


9月19日(金)【高校数学Beyond 】授業報告

数学

オンラインの方は、こちらからZOOMでご参加ください。
ZOOM3  https://us02web.zoom.us/j/4076016764

【授業内容】確認テスト、数2高次方程式p48~ 等式の証明

本日は、高次方程式の残りと等式の証明を学習しました。等式の証明は現地校ではあまり習わない内容ですが、数学の考え方として大切なので取り入れました。式変形を丁寧にすれば機械的に証明できます。考え方に慣れましょう。

【宿題】p50,60

武田


9月19(金)【6SY算数】授業報告

算数

当面、オンライン授業は以下のZOOMを使用します。
ZOOM01   https://us02web.zoom.us/j/9011730447

【授業】
    攻玉社2019国際
    テキスト第4回  文章題2(速さ)
    
本日は攻玉社の帰国入試を扱いました。全体としてある程度の点数は取れていますが、基本的な問題での間違いもあります。ミスの原因を押さえ、次は同じミスを繰り返さないようにしましょう。
テキストは速さの問題を学習しました。ダイヤグラムや線分図をうまく使って色々な問題に対応できるようにしましょう。

【宿題】来週水まで
下巻テキスト第4回
計算(毎日1ページ解きましょう)
テスト直し(洗足2019帰国、攻玉社2019国際)
4科のまとめ

担当 武田


カテゴリ

月別アーカイブ