新5SJクラス授業報告【3月11日算数】
本日の算数はテキストの第1回 「計算のくふう」と第3回「割合と食塩水」について学習しました。
計算のくふうは結合法則、分配法則をうまく使ってラクに計算する、というものです。
ふだんから「どうすればラクに計算できるか」を意識して計算してみましょう。
食塩水の問題は全体に対する塩の割合が濃さとして百分率として表示されます。
全体(食塩水)と食塩の量、食塩の割合(濃さ)を対比させると何を求めなければならないかが比較的わかりやすいです。
パターンで解けますので、何度か練習してみましょう。