香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7月26日(土)【6SY国語】

国語


【授業】9:45-11:45(シドニー時間)
・夏期テキスト:漢字の学習第5〜8回分
・夏期テキスト:ことばの学習第5〜8回分
・夏期テキスト:第4回

【宿題】資料リンクはこちら
・夏期テキスト:ことばの学習第9〜12回分 *来週の小テスト範囲
・夏期テキスト:漢字の学習第9〜12回分  *来週の小テスト範囲
・夏期テキスト:第5〜8回分 基本問題 *35〜40分程度
       (+余裕があれば3の発展問題)
・週テスト時間の課題の復習
*漢字とことば:小学漢字一〇二六題 〆8月16日(土)

※漢字や慣用句・ことわざなどの知識は毎日実施!日頃からの反復学習が肝心。
テスト系は解きっぱなしにしない!解き直し・誤答分析を必ずして次に活かすこと
※丸つけは、丸かバツを付けるだけでなく、バツになったものを復習するまでが一連。

担当:長崎(メール


週テストのない7月26日〜8月23日も週テスト時間に課題を実施します。


6SYクラス夏期講習【7月26日国語】

本日は夏期講習5日目です。

講習中は簡易版で掲載いたします。

【授業内容】講習テキスト 第7回  小説文読解

【宿題】
講習テキストの基本問題と知識問題を進めてください。
漢字テスト準備(第8回):炎の3日間では漢字テストは実施しません。8月11日の授業で実施します。


中3クラス夏期講習【7日26日英語】

本日は夏期講習5日目でした。

講習中は簡易版で掲載いたします。

【授業内容】文法演習

【宿題】
知覚動詞、使役動詞

シリウス発展編 P214以降の長文問題を全て仕上げてください。


7月26日(土)中3数学 授業報告

数学


【授業内容】
土曜テスト解説(2407HI)
高校への数学8-12 ~ 8-13

ハイレベルテスト過去問演習は、全体として大問1、2の正答率は上がってきました。ただし、まだ基本で間違えることも多く、練習が必要です。対策プリントを進めて色々な問題に対応できるようにしましょう。
高校への数学は円の問題進めています。同じ角度に印をつける、問題文の情報は極力図に書き込んでおくなどきちんと手順をふんで考えるようにしましょう。


【宿題】
高校への数学8-12.8-13の解き直し
土曜テスト解き直し
ハイレベルテスト対策プリント冊子(2015まとめ)を少しずつ進める


担当:武田
contact@epis.com.au


カテゴリ

月別アーカイブ