4SJ国語
国語
■授業内容
・『錬成テキスト小4国語』26 説明文 錬成問題
今回は説明的文章を扱いました。日本語の文字と漢字に関係する文章でした。もともと日本語には独自の文字がなく、中国から入ってきた漢字を元にして平仮名やカタカナが作られていったというお話しです。国語の問題で、文字の成り立ちについて知れるのは面白いですね!
■宿題(次の授業までに計画的に取り組みましょう。)
(1)錬成テキストp106、107
(2)次回は月例テスト対策を行いますので、音読はありませんが、余裕があれば今日の文章の音読をしてください。
(3)漢字テストの勉強(『漢字とことば』のテキストを使って勉強する事をお勧めします。)
次回の授業で『漢字とことば4年上 第17回』の漢字テストを行います。
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。
