香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

9月11日(木)中3数学 授業報告

数学


【授業内容】
計算テスト
高校への数学4-1~ (各自の進度によります)

今回は4章の文章題を学習しました。文章からどのように立式するか、立てた方程式をどうやって楽に解くかがポイントです。情報を表や図に整理して分かりやすくしてから考えるようにしましょう。また、一旦式を立てたら絶対に正解できるよう、計算力を高めましょう。


【宿題】
高校への数学4章解き直し(各自で進めたところ)
場合の数確率プリント冊子p21,23


担当:武田
contact@epis.com.au


9月10日6SR算数授業報告

算数

【授業内容】
P143〜144  タームテスト(5)
夏休みの単元まとめでしたが、ほぼ満点!というみんなが多くて驚きました。
もう、早く中学校内容に入りたい!と思っている人も多いかもしれませんね。
解説の内容がまだまだ思いつかないというみんなは、練習あるのみ!
その日の復習に加えて、11月の月例テストまでにピラミッドリルを仕上げる
計画を立てましょう!

【宿題】
・ピラミッドリルを11月の月例テストまでに仕上げましょう!
 今週の目安はP41まで。
・計算ピラミッドを9月中に最後まで仕上げましょう!


中3クラス【9月10日数学】

本日も過去問演習しました(H19.東京学芸大学附属高校)。
難しい問題ですが、学ぶところが多い問題でした。
しっかり復習しておきましょう。

宿題
日本人学校の定期テスト対策を優先してください。
本日学習した問題を復習してください。


 9月11日(木) 中1数学 授業報告

数学

オンラインの方は、こちらからZOOMでご参加ください。
4076016764   https://us02web.zoom.us/j/4076016764

【授業内容】
確認テスト25 いろいろな立体とその見方
シリウスp174~178 空間の位置

確認テストは比較的易しい問題でした。間違えたところを直しをしましょう。
テキストは空間の位置、表面積について学習しました。表面積の計算は間違えやすいので練習して正確にできるようにしましょう。

次回は確認テスト10を実施します。

【宿題】
シリウスp177178残り
ジャック25章 AかB
確認テスト24の直し

担当:武田

contact@epis.com.au


中3クラス【9月10日理科】

本日の理科の授業についてご連絡いたします。

日本人学校の定期テスト対策としてプリント(少し入試に近いタイプの問題)に取り組んでいただきました。
今回の試験範囲は計算が入ってくるようです。
簡単に言ってしまえば比例の問題ですので、対応関係を間違えなければ解けます。

宿題
日本人学校の定期テスト対策を優先してください。


カテゴリ

月別アーカイブ