アルゴクラブ授業報告
アルゴクラブ
(1)授業内容
◯記憶ゲーム
●平面パズル(ジオ1、ジオ2、P-cube)
●立体パズル(積み上げ競争、箱詰め、ものまね積み木)
●プリント教材その13(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)
●アルゴゲーム
記憶ゲームでは、何回かの作業の後、ポケットの中にあるビスケットの枚数を答える問題でした。とても集中して、頑張って聞いたいました。
タワー競争では、おっかなびっくりなところはありますが高く高く!取り組めています。
(2)自主トレ
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)
担当:森
お知らせ
春休み期間中にアルゴクラブのイベントを開催します。
20秒箱詰めチャレンジです。ぜひご参加ください。
*詳細はWhatsappでご確認ください。
