香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6SRクラス夏期講習【7月24日算数】

本日は夏期講習初日でした。

【授業内容】円とおうぎ形の周りの長さと面積の求め方

宿題 
(もし可能でしたら)プリントの基本問題を取り組んでみてください。
(必須ではありません)


6SRクラス夏期講習【7月24日国語】

本日は夏期講習初日でした。

講習中は簡易版で掲載致します。

【授業内容】小説文読解

宿題:
(明日まで)漢字テストプリントをお渡ししています。
明日は、プリント1枚目1〜20番をテストします。


7月24日(木)4SYコースの授業報告

算数

【授業内容】
夏期講習テキスト 必修編 第5回「差の集まりを考える問題」

個数=全体の差÷1個あたりの差

例題2  ・あまりと不足 ・あまりとあまり ・不足と不足 →全体の差を求める
例題3  あと何こ必要かを考えて、差を求める

【宿題】
・夏期講習テキスト【必修編】第5回「差の集まりを考える問題」
          例題、類題 とき直し
          第5回 基本問題
          第5回 練習問題(チャレンジできる人はやってみよう)

・夏期講習テキスト【復習編】・いろいろな文章題(1)(2)
               例題・類題・基本問題

※夏期講習テキスト期間は計算はありません。

【ホリデー中の宿題】終えていない人
四谷大塚 講習会テキスト
【復習編】・7 約数と倍数(1)   例題・類題・基本問題     
     ・8 約数と倍数(2)   例題・類題・基本問題
     《プラス チャレンジできる人は練習問題・応用問題》
【復習編 付録】・4年上 計算のまとめ  例題・類題・演習問題

担当 : 坪内


4SJクラス夏期講習【7月26日国語】

本日は夏期講習3日目でした。
講習中は簡易版で掲載致します。

【授業内容】
夏期講習問題冊子 脚本、詩

【宿題】
夏休み中の宿題として、夏期講習問題冊子を仕上げてください。
8月夏期講習初回授業の漢字テストは一旦お休みとします。

8月の講習に参加される方には、改めて教材をお渡し致します。


カテゴリ

月別アーカイブ