3月5日(水)新6SR 算数
算数
【授業内容】・計算小テスト
・練成テキスト p.12-15「数と計算に関する問題」
今週より新学年6SRがスタートしました。6年生の算数の内容はぐっと難しくなります。週2時間になりましたが、宿題で演習問題に取り組むことで定着します。わからない問題や質問がありましたら、いつでも聞きに来てください。
小数のたし算・ひき算 → 小数点をそろえて計算する
小数のかけ算・わり算 → 答えの小数点の位置に気をつけよう。特にわり算は答えとあまりの小数点の位置が異なるので、気をつけましょう。
公倍数、公約数、どちらを求める問題かよく考えましょう。
【宿題】
・練成テキスト p.12 大問2(19、20以外) p.14 大問6
・計算 レベル42 1-5(ノートにやりましょう)
*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。
☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com
担当 坪内