香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

【5SY算数】  7月22日(火)の授業報告

算数

オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229


【授業】計算テスト34
        夏期講習テキスト必修編第5回通過算と時計算

本日は、通過算と時計算について学習しました。基本的な問題は全て公式を当てはめるだけで解けます。ただし、難しい問題の場合はきちんと図を書かないと解けません。今のうちから、図を書いて答えを出す癖をつけましょう。
来週は夏期テキストの第6回を学習する予定です。

【宿題】
計算プリント冊子(ホリデーホームワークと一緒に配布した計算プリント)第11回 火曜まで
夏期講習テキストp128,129火曜まで


担当 武田
contact@epis.com.au


7月22日(火)4SRコース授業報告

国語


【授業内容】
・漢字テスト 月例漢字
・新出漢字十文字 p.49-50
・ほーぷブック p.42-43「年輪のはなし」

 本日は、説明的文章「年輪のはなし」について学習しました。年輪には白っぽい部分と、黒っぽい部分があり、それぞれがどのような時期にできるのか、かたさ、中心の年輪はずっと昔にできたものであることなどを読み取りました。少し内容が難しい部分もあり、解くことに苦戦する姿も見られましたので、音読の際に内容についても触れていただくとさらに学習が深まるのではないかと思います。

【宿題】
・漢字練習p49-50、p53、p55
・音読p.42-43
・作文「私の好きな場所」


*宿題は必ず丸付けと直しまでお願いします。


算数


【授業内容】
・計算プリント(わり算の筆算)
・ほーぷブックp.32-33「何十でわる計算」

 本日は、2けたでわる割り算の筆算について学習しました。授業の初めに1けたでわる割り算の筆算の復習プリントを解きましたが、まだ完璧ではない部分もありましたので一緒に復習していただけるとありがたいです。今後より複雑な割り算になっていきますので、初めの基本的な割り算をまずはしっかりマスターできるように復習しましょう。

【宿題】
・ほーぷドリルp.26-27
・計算ドリル 25-1〜5(ノートに行うこと)

*宿題は必ず丸付けと直しまでお願いします。
担当:石原


ファイルを開く

作文「私の好きな場所」


5SYW 夏期講習第0ターム

算数

※講習期間中は簡易版となります

■授業内容 
夏期講習テキスト 必修編5「通過算と時計算」

■宿題             
夏期講習テキスト 必修編5「通過算と時計算」例題、基本問題、練習問題の残り


5SYM 夏期講習第0ターム

算数

※講習期間中は簡易版となります

■授業内容 
夏期講習テキスト 必修編5「通過算と時計算」

■宿題         
夏期講習テキスト 必修編5「通過算と時計算」例題、基本問題


カテゴリ

月別アーカイブ