香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

9月5日(金)【中3英語】

英語

【授業】19時〜21時50分(シドニー時間)
・単語テスト:でる順1571−1600
・過去問題:慶應女子

【宿題】
・単語テストの直し
・Siriusまとめと完成:長文3題
・次回単語テスト範囲:1601ー1630
・長文:23 リスニングはこちら
[その他小テスト資料の確認

*単語テストは翌週までに再テストしよう!
*間違えた問題にはテキストにチェックをつけ、解き直して再度丸付け、間違えた問題にはテキストにチェックをつけ、全問丸になるまで解き直すこと!
*長文はリスニング練習にも活用し、リピーティングを通して速さ・流れに慣れましょう。

担当 長崎(メール


サンデーエピス:9月7日(日)第1回、9月14日(日)第2回
9月の月例テスト:9月16日


4SJ国語

国語

■授業内容                
・『錬成テキスト小4国語』25 説明文 錬成問題

夏休みも終わり、新学期最初の授業でした。みなさんは夏休み楽しく過ごされたでしょうか?今日からまた一緒に頑張っていきましょう!今回は説明的文章を扱いました。色と時間に関する実験に関する文章でした。それぞれの色がどのような効果を持っているのかを考えながら読み進めていきました。寒色系の効果と暖色系の効果を取り違えないように気をつけながら問題を解きました。

■宿題(次の授業までに計画的に取り組みましょう。)
(1)錬成テキストp102、103
(2)p 104、105(音読)
(3)漢字テストの勉強(『漢字とことば』のテキストを使って勉強する事をお勧めします。)

次回の授業で『漢字とことば4年上 第16回』の漢字テストを行います。

※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。
 


5SJ国語の授業報告ブログ

国語

□授業内容
・ピラミッド小5 P78 ・79

「心をこめる」ことがテーマの文章でした。抽象的なテーマを具体的なプレゼント交換のエピソードに置き換えてかかれている事を確認しました。まだ少し難しいようでしたが、内容理解とともに客観的に文章を把握する練習もしていきます。

□宿題
(1)ピラミッド小4 P77 *次回の授業でテストをします。
(2)漢字ピラミッド2 9-18
(3)ピラミッドリル P40-P43
(4)チェックノート P33-P36
  *宿題は丸つけ、直しまでお願いします。
担当:森


2SJ(金)授業報告

国語

□授業内容
・ジュニア予習シリーズ国語2年上 7月号 第10回 1−4
本日は7月号の一部を扱いました。慣用句は例文を確認しながら覚えていきましたね。よく理解できていました。日常生活でも慣用句を積極的に使ってみましょう!

□宿題
◎ジュニア予習シリーズ国語 7月号 ホームワーク7月1日〜7月7日
*宿題は全て丸付け、直しまで行ってください。


9月5日(金)【6SRコース国語】

国語

【授業】16:45-18:45(シドニー時間)資料はこちら
・漢字テスト:2級その1、2
・テキスト:33

【宿題】*漢字練習用のノートを1冊ご用意ください。
・漢字練習:2級その3・その4
 何度も書いて、テスト形式でノートに学習しましょう。
・テキスト:33 復習・音読(17、27以外は既習)
・月例テストの復習

*音読はスムーズに、台詞はその人になりきって声色をかえて読もう!
*文字を声に出して読める→単語の意味を理解する→1文を理解する→段落・文章を理解する
文字が読めるだけでは不十分です。知らない単語はしらみつぶしに調べ、語彙をふやしていきましょう。

担当:長崎(メール


月例テスト:8月30日(土)


カテゴリ

月別アーカイブ