香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SJ算数授業報告(2/26)

算数

【授業内容】
・Qシリーズ 15.数列と数表
今週は様々な数列に触れました。フィボナッチ数列や平方数(四角数)、三角数、等差数列など、新たな用語がたくさん出ました。等差数列の和は、EX1の(2)をよく見直して、(初め+最後)×個数÷2でどうして計算できるのか?詳しく解説していますので、考え方から理解を目指しましょう。

【宿題】
・Try1・2
・BASIC 1・2
・マイトレ(1日3題)


5SJ国語授業報告(2/26)

国語

【授業内容】
・ピラミッド 「最後の夏休み(1)」
 物語文では「物語の三要素」を確認しながら問題文を読みましょう。選択問題でも答えになる根拠となる文が必ず存在します。それを見つけて線を引くことを忘れずに!

【宿題】
・漢字ピラミッド 最後まで

*本日で5SJ/Rの国語の授業は最後となります。1年間お世話になりました。ありがとうございました。
 来週は6SJ/Rとなるので、初回にテキストなどはお配りいたします。


5SR算数授業報告(2/26)

算数

【授業内容】
・ピラミッド小5
今回は小5のかまとめで、平均、分数の計算、割合、速さに取り組みました。解き方を忘れた部分、
初めて知った解き方など、授業全体を通して新鮮な気持ちで解いていて吸収できていると実感
できたのではないでしょうか?「よくわかっらないけれど、できるかも!」と思ってもらえるように
先生も頑張ります!

【宿題】
・P136の残り


3SR算数2月24日授業報告

算数

■授業内容
算数オリンピック(kids BEE)問題チャレンジと小3最終回でお楽しみ会をしました。
今回は、小3生がチャレンジする算数の難しい問題にチャレンジし、みんなで解き方を
説明できたら実験道具をゲットしていき、最後にはお楽しみ会で実験をしました。
広さの問題、消去算など、これまで触れたことのないタイプの問題にチャレンジして
いきました。特に消去算の考え方をする問題は難しかったですが、ヒントを出しながら
なんとか答えにたどり着いていました。

■宿題
・計算ピラミッド 最後まで


2月26日 SAT Math対策 授業報告

SAT Math対策


オンライン受講のアクセス
https://us02web.zoom.us/j/3608057229

【授業】
テスト対策演習×2、基礎計算練習(指数、多項式)

本日もテスト形式演習と基礎計算演習を行いました。基礎計算練習では指数、因数分解、多項式の割り算の学習を行いました。多項式の割り算はあまりなじみがない方もいました。使える道具を増やしてより効率的に問題を解きましょう。
次回は3月のSAT実施日直前になります。可能であれば、bluebookを利用したテスト形式演習を行います。

【宿題】
 間違えた問題の解き直し
 追加プリントの残り


武田
takeda@epis-edu.com



カテゴリ

月別アーカイブ