香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

9月2日(火)【中1国語】

国語


授業資料はこちらからDL

オンライン接続先:zoom03【4076016764

【授業内容】16:45〜18:45(シドニー時間)
・漢字テスト:三段その7、その8
・Sirius中1:17

【宿題】※すべて、丸付け・直し・復習まで行うこと。
・漢字テスト 直し・復習 ※覚えるまで(最低5周)ノートに練習
・漢字練習:四段その1
・シリウス中1:17
・新中問:15
・絵で見て覚える便覧:詩人 [〆9/27]
+TV,ドラマ,アニメを見たり、マンガや雑誌から表現をインプットしよう!

*漢字は難しいのではなく、慣れていないだけ。見慣れ・書き慣れが大事!
*文章内で出会った初見の漢字やことばは、必ず辞書で意味と読みを調べよう。
 一度出会った熟語はその場で覚えていこう!
*漢字直しは、へんやつくりなどを部分的に直すのではなく漢字1文字を一画一画、筆順も意識して丁寧に直しましょう。またノートでの復習・練習も忘れず行いましょう。

担当:長崎(メール


9月の月例テスト:9月27日
春期講習期間:9月29日(月)〜10月3日(金)
春期休講期間:10月6日(月)〜10月11日(土)


5SYM算数

算数

■授業内容
予習シリーズ5年下第1回「比の利用」

本日から後期がスタートしました。また一緒に頑張っていきましょう!本日は「比の利用」を扱いました。夏期講習のテキストで扱った範囲でしたのでまずは比の復習を行いました。今回は比の計算だけではなく、それを使って文章問題を解くところまで行いました。どのような比の値を使えば良いのかを考えながら文章問題にチャレンジしましょう!

■宿題 
(1)今日の授業の復習
(2)予習シリーズ5年下第1回 
(3)計算5年下第1回

※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。



9月2日(火)4SRコース授業報告

国語


【授業内容】
・漢字テスト 月例漢字
・新出漢字十文字 p.65-66
・ほーぷブック p.56-57 物語 「子犬ゆずります」
        p.62-63「ことばの形を変える」

 本日は、物語「子犬ゆずります」について学習しました。交差点で拾った子犬に「コウ」という名前をつけて、もう飼うことにしているような口ぶりのヒライさんに対して、なんの相談もないことに少し怒り気味の奥さん。そうは言いながらも奥さんは自分の夕食の魚をむしって塩抜きしてコウに食べさせてあげました。ヒライさんと奥さんの会話から二人の感情や状況を読み取ることができていました。
 また、「ことばの形を変える」では、過去のことだったら「暑い」ではなく「暑かった」に形を変えるなど、形が変わる言葉について学習しました。

【宿題】
・漢字 p65-66,62,64
・音読
・作文「イライラしている時どうする?」
・ほーぷドリルp27


*宿題は必ず丸付けと直しまでお願いします。


算数


【授業内容】
・計算プリント30
・ほーぷブックp.66-67「小数の表し方」
       p68-69「単位の表し方」


 本日は、小数の表し方、単位の表し方について学習しました。
 <小数の表し方>
  ・1Lの1/10 → 0.1L
         0.1Lの1/10 → 0.01L
        0.01Lの1/10 → 0.001L
 <数直線>
  1目もりが0.1の数直線や0.01の数直線を見て、表す数を小数で答えました。
 <単位の表し方>
  1kg=1000g、1km=1000m、1m=100cm
   
     1000g=1kg、100g=0.1kg、10g=0.01kg、1g=0.001kg

     1L=1000mL、1dL=100mL、1L=10dL

 みんな基本的にはよくできていました。わからないところがある人は宿題でしっかりと復習をしましょう。また、自分で解決できない場合は質問に来てくださいね。


【宿題】
・ほーぷドリルp.52-55
・計算ドリル 27-1〜5(ノートに行うこと)
・ほーぷブック p66-69で解き終わらなかった部分がある人は解きましょう。

*宿題は必ず丸付けと直しまでお願いします。
担当:石原


0902 PEP Advanced

英語

Links
・zoom・教材と宿題・Weekly Test
必ず答え合わせまで実施してください。
答えは「教材と宿題」にアップロードしてあります。


【宿題】
・過去問題 復習
・課題学習
担当 坂本


【特記事項】
Weekly TESTやJOBA模試
復習や解き直しも欠かさず行いましょう!
受験生は「課題学習」も実施しています。
提出は1週間以内・次週には新たな課題が課されます。復習や質問をしっかりして、ぐんぐん力を身につけていきましう!
9月より日曜特訓が始まります。


カテゴリ

月別アーカイブ