香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2/21金 6SY算数 授業報告

算数

オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229


【授業】新小6テキスト上 第4回 容器と水量 変化とグラフ

今日の計算問題は、大体の方は全問正解できました。一発クリアできなかった方は、計算力を鍛えましょう。本日は、水の体積に関する問題を学習しました。水の入る速さと体積、角柱の容器に入った水の体積計算など、定番の考え方を押さえておきましょう。後半は重要問題プラスと発展例題の説明をしました。特に難関校を目指す方は、考え方を身につけておきましょう。


【宿題】(金曜まで)
第4回予習テキスト、間違えた問題の解き直し(+演習問題集、週テスト問題集)
第4回計算

【参考】
4科のまとめでは、p90-93が対応しています。余裕があればやってみましょう。

担当 武田
takeda@epis-edu.com


中1クラス授業報告【2月20日数学】

本日の数学は難しい連立方程式の解き方について学習しました。
置き換えをして式を簡単にして解くタイプの問題ですが、置き換えで式を簡単にするというのは中3単元の因数分解にも通じる重要な解き方です。
連立方程式は難しいものも含めてしっかりと練習を重ねれば速く正確に解けるようになります。
しっかり練習してみてください。

宿題
テキストp19
JACK P11、12(大問4、5)


アルゴクラブ授業報告(2月19日)

(1)授業内容
あいさつ
●立体パズル(Pキューブ:タワー競争・ものまね積み木2種類、箱詰め )
●平面パズル(ジオワン2種類・箱詰め)
●iキューブ対戦
●プリント教材145(タワー、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)
得点発表・表彰
あいさつ

(2)自主トレ
●p-cube(箱入れ)


0221 EAS Intermediate

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!


【宿題】
・単語
0901~0919
・Grammar:
New Angle:名詞 についてじっくり読む!
現合Part1  12章:p.~→プリント「nous と pronouns」
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
復習プリントR08
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本


0221 中2国語

国語


Links
zoom(要事前連絡)・教材や宿題メール
オンライン受講の場合はファイルのDLや印刷をお願いします。

【授業内容】
・漢字テスト 6段の8/7段の1
・シリウス Vol.3 9章

【宿題】
・新中問 16章
・漢字 7段の2
+欲しい人は追加プリント

担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ