5SYM算数の授業報告
算数
■授業内容
・予習シリーズ5年上第1回 例題解説1−6
・予習シリーズ5年上第1回 基本問題「3」「4」
5年生、第1回目の算数の授業でしたでの上巻の目次を見てこれから半年、どのような単元を学ぶのか俯瞰しました。速さや割合など4年生で習った内容の応用が多く出てきます。今回の倍数・約数についても、1年前に学習した内容ですが、いろいろ忘れてしまっていたことも多かったと思います。ただただ整数が続く単元で退屈に感じてしまうかもしれませんが、仕組みを理解することで答えを出すという意味では中入試算数の象徴的なテーマであるかもしれません。
■宿題
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべく翌日までに解き直しましょう。
(2)予習シリーズ5年上第11回 類題・基本問題の残り
(3)計算5年上第1回
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。