6月26日5SJ算数授業報告
算数
■授業内容
・月例テスト
・テストの一部解説
5年生初めての月例テストを実施しました。
■宿題
・月例テストの解き直しをしてきましょう。
・「マイトレ7日分(21問)解いてきましょう。
■授業内容
・月例テスト
・テストの一部解説
5年生初めての月例テストを実施しました。
■宿題
・月例テストの解き直しをしてきましょう。
・「マイトレ7日分(21問)解いてきましょう。
予習シリーズ 第17回 論理・数の操作 発展例題3・4、ステップアップ演習
本日は「論理・数の操作」について学習しました。
具体的には推理の問題の復習やN進法の問題についてです。
数える問題は面倒でも丁寧に数えた方が正確に求められる場合があります。
しっかりと数えましょう。
宿題:
演習問題集 第17回 ステップ2
四科のまとめを進めてください。
予習シリーズ 第18回
本日は小説文の読解演習を行いました。
文章が長く、記述が多い問題でしたので、各設問ごとに問題を解いてもらい解説していきました
国語の読解では、まず集中して文章を読み切る体力が必要です。
難度が上がってくるなかで、全体の概要を掴む力、詳細をしっかり理解する力、どちらも必要になってきます。
文章を読む中で一旦集中が途切れると、ほぼストーリーや内容を追えなくなります。
緊張感を持って取り組んでいきましょう。
宿題:
演習問題集 第18回
漢字とことば 第18回
【宿題】
・NextStage
来週のテスト用
文法用
・Writing:Weekly TEST
・Reading:今日の残りと復習とプリント・音読
・Video:
担当 坂本
【特記事項】
Weekly TESTやJOBA模試
復習や解き直しも欠かさず行いましょう!
受験生は「課題学習」も予定しています。
提出は1週間以内・次週には新たな課題が課されます。復習や質問をしっかりして、ぐんぐん力を身につけていきましう!
9月より日曜特訓が始まります。