香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SYクラス夏期講習【8月14日社会】

本日は8月講習会4日目でした。

講習中は簡易版で掲載いたします。

【授業内容】
夏期講習テキスト冊子
工業、貿易、交通、各国のデータ 入試問題にチャレンジ

【宿題】
夏期講習テキスト冊子 P41 伝統工業を明日までにやってくる。


6SYクラス夏期講習【8月14日国語】

本日は8月講習会4日目でした。

講習中は簡易版で掲載いたします。

【授業内容】
講習テキスト 第11回  随筆文読解(3)
本日は少し抽象的な内容の文章でした。

【宿題】
講習テキストの基本問題と知識問題を進めてください。
漢字テスト準備(第12回)

講習テキスト 第13回以降は発展問題も宿題とします。


8月13日(水)6SR 算数

算数

【授業内容】
・計算小テスト16
・テキスト p.82-84「角すいと円すい」

【角すい】
辺の数=底面の辺の数×2
面の数=底面の辺の数+1
【円すい、角すいの体積】=底面積×高さ×1/3
【円すいの表面積】
底面の半径/母線=中心角/360 利用しよう!

式をまとめて書くようにしましょう!特に3.14のかけ算
計算の工夫取り入れましょう。

【HW】
・練成テキストp.82-84 復習
・練成テキストp.84  残りの問題
・練成テキストp.86 A問題
・計算ドリル レベル48 6-10

*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当:坪内


中3クラス夏期講習【8日14日国語】

本日は8月夏期講習の4日目です。

講習中は簡易版で掲載いたします。

【授業内容】
昨日に引き続き古文読解演習

【宿題】
シリウス発展編の読解問題をどんどん進めてください。
明日金曜日に進捗の確認をします。(説明的文章、文学的文章)

シリウスの説明的文章、文学的文章の残りの問題は、8月末までに終えるようにしてください。


8月14日(木)中3数学 授業報告

数学


【授業内容】
確認テスト
高校への数学9-9~ 10-5(2)まで

授業最初に確認テスト(ハイレベルテスト大問1の抜粋問題)を行なっています。複雑とはいえ、ただの計算や因数分解ですので満点を目指しましょう。間違えたら解き直しましょう。

高校への数学は円と空間図形を学習しました。空間図形は難関校で頻出の単元です。特に、立体の切断の問題が大切ですので、考え方を身につけてください。そして、過去問演習時にその考え方を使えるようにしましょう。



【宿題】
高校への数学9-9~ 10-5(2)の解き直し
250731宿題プリント(月例対策プリント)の答え合わせと直し
ハイレベルテスト対策プリント冊子(2015まとめ)


担当:武田
contact@epis.com.au


カテゴリ

月別アーカイブ