香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2SJ(金)授業報告

国語

□授業内容
・ジュニア予習シリーズ国語2年上 5月号 第6回 6ー8
本日は接続語の復習と、物語文を扱っていきました。みなさん適切な接続語を空欄にあてはめられていましたね。文章読解も、物語の流れや内容をしっかりと理解できていました。

□宿題
(1)ホームワークこくご 5月8日〜5月14日まで
*宿題はご自宅でまるつけ、直しまでお願いします。


国語の授業報告

国語

□授業内容
・月例テスト

本日は初めての月例テストでしたね。みなさんお疲れ様でした!月例テストの漢字は範囲も広かったですが、みなさん頑張って覚えてきていましたね。素晴らしかったです!本日は、問題の解き直しをよくしておきましょう。答えは後日配布いたします。

■宿題
(1)月例テストのとき直し
(2)ジュニアトレーニング小3上 第14回 ※次回、確認テストをいたします

*解答は保護者の方が管理してください。
*宿題は全て丸つけ、直しまで行ってください。


6月27日(金)【6SY算数】授業報告

算数

【授業】合不合テスト対策
    計算テスト33
    
今回は合不合テスト対策を行いました。各自目標点を設定し、それをクリアするというテーマで演習を行いました。前半の問題をしっかり得点すれば一定の点数は確保できます。難しい問題で正解するよりも簡単な問題で外さないように、テスト内で見直しを徹底しましょう。
来週は総合回です。

【宿題】(2週間で)
第17回予習テキストの残り、間違えた問題の解き直し(+演習問題集、週テスト問題集)
第17回計算
4科のまとめ




担当 武田


3SJ算数授業報告

算数

■授業内容
・月例テスト

月例テストを実施しました。初めてのテストで、わからない問題はスキップして、でもわからない問題にトライすること、時間が余ってしまったらどうすれば良いのか、戸惑うことも多かったようです。テストのために準備をしてきて、粘り強く取り組めていました。宿題はプリントになりますが、こちらでPDFでも共有しますので、必要であればご利用ください。

■宿題(来週までに計画的に取り組みましょう。)
(1)「宿題プリント」
(2)「ジュニアトレーニング算数小3上かくにんテスト」は夏休みの宿題にする予定ですが、この休み期間に少しずつ利用していただいても構いません。


ファイルを開く

ファイルを開く

4SJ算数授業報告

算数

■授業内容
・月例テスト

月例テストを実施しました。小4になって初めてのテストということもあり、しっかり問題を読んで取り組んでくれていました。わからないことがあればすぐに質問してくれていましたし、集中して取り組むことができました。宿題はプリントでお渡ししていますので、こちらでPDFでも共有します。

■宿題(来週までに計画的に取り組みましょう。)
(1)「プリント」
(2)「マイトレ」No.110-116
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


ファイルを開く

ファイルを開く

カテゴリ

月別アーカイブ