中1クラス授業報告【1月24日社会】
本日は南アメリカ州の基本的な地理情報を俯瞰していきました。
自然にしても都市にしても、実はあまり馴染みがない項目が多いので、少しピンと来にくい地域でもあります。
来週は日本との関わりも含めて、歴史や政治などについても触れていきます。
宿題:
南アメリカ演習プリント
本日は南アメリカ州の基本的な地理情報を俯瞰していきました。
自然にしても都市にしても、実はあまり馴染みがない項目が多いので、少しピンと来にくい地域でもあります。
来週は日本との関わりも含めて、歴史や政治などについても触れていきます。
宿題:
南アメリカ演習プリント
本日は、日曜日実施予定の組分け対策として、昨年度の過去問題を扱いました。
漢字などの知識項目の確認は、今からでもできる内容ですので、しっかりと目を通しておいてください。
5年生最後の組分けテストです。あと1日、やれることをしっかりやってテストに臨んでください。
宿題:
予習シリーズ 第19回のこり
演習問題週 第19回のこり
漢字とことば 第19回のこり
組分けテスト過去問題のこり
オンラインの方は以下のURLから入ってください。
ZOOM03 https://us02web.zoom.us/j/4076016764
【授業】
数A 条件付き確率(~p55)
確認テストは、全体としてまずまずのできでした。明日のアチーブメントテストの内容も含まれるので、復習しておきましょう。授業では、反復試行や条件付き確率について学習しました。やや複雑な内容ですので、練成問題を解いて感覚を身につけてください。
【宿題】
アチーブメントテスト対策
テキスト数A p42、47
武田
takeda@epis-edu.com
【授業内容】
・3元1次方程式 p.43
・中2シリウス p.62-63「1次関数とグラフ」
1次関数 y=ax+b
aは変化の割合に等しい 変化の割合=yの増加量/xの増加量
【宿題】
・中2シリウス p.63 残りの問題
・中2ジャック p.54-55