アルゴクラブ授業報告(1/23)
アルゴクラブ
(1)授業内容
●平面パズル(ジオ1、ジオ2)
●立体パズル(Pキューブ:ものまね、箱詰め)
●プリント教材その149、その86、その28(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)
●アルゴゲーム
今回のMVPはFさんでした。マナー王はTくんでした。
(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)
(1)授業内容
●平面パズル(ジオ1、ジオ2)
●立体パズル(Pキューブ:ものまね、箱詰め)
●プリント教材その149、その86、その28(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)
●アルゴゲーム
今回のMVPはFさんでした。マナー王はTくんでした。
(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)
【授業】
・漢字テスト レベル32 3-4
・ほーぷ p.122-123「漢字の使い分け」
漢字の使い分けは、文全体の意味を正しくつかむことが必要になります。
ひとつひとつの漢字の意味をよく考えて正確な漢字が書けるようにしましょう。
【宿題】
・ほーぷドリル p.51
・漢字練習 レベル23 1-2
(4年生の漢字は全て終えましたので、もう一度4年生の最初に戻って2周目の漢字になります。ノートに練習しましょう。)
【ホリデーHW】
・国語課題プリント 1月30日提出
・作文 1月30日提出
・夏休みの期間は本をたくさん読もう!
*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。
担当:坪内
【授業】
・ほーぷ p.136-137 「面積さまざまな単位」
a(アール)=10m×10m
ha(ヘクタール)=100m×100m
面積の単位変換は長さや重さなどの単位変換と比べると、たて×横の倍数を考えて単位変換する必要があります。
1辺が10倍になると、面積は100倍になります。
【宿題】
・ほーぷ p.136-137「面積の単位」今日の内容を復習して、もう一度同じ問題p.137の問題に取り組みましょう。
・計算ドリル レベル31 1-5
【ホリデーHW】
・算数課題プリント(まとめA問題必須) 1月30日提出
*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。
担当:坪内
夏期の課題
オンライン受講の方へ
以下のアドレスでご参加いただけます。
3608057229 https://us02web.zoom.us/j/3608057229
いつもお世話になっております。次回、1/4土の通常授業は復習回とします。
下記プリントを使用しますので、お手数ですが授業前に印刷をお願いいたします。
担当:武田
takeda@epis-edu.com
【宿題】
・今週の漢字/知識の小テスト の直し・復習
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
・漢字とことば より、知識と漢字練習
→4年のまとめ
・予習シリーズ 5年 上巻 より 第1回
発展問題の解答(丸つけはしない)・音読
*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。
*宿題について*
宿題はノートに解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!
担当 坂本