4月22日(日)の授業報告【社会】
【授業内容】
(1)第10回 総合回(過去問)
今日は6〜9回までのまとめの回です。過去問を使って復習しましたが、細かい知識も問われるので忘れているもの知らないこともあったと思います。もう一度テキストをよく読んでテキストの練習問題、演習問題集を解きましょう。
【宿題】
(1)テキスト第6〜9回を読む
(2)予習シリーズ 練習問題(P60〜62)
(3)演習問題集(P40〜43)
【授業内容】
(1)第10回 総合回(過去問)
今日は6〜9回までのまとめの回です。過去問を使って復習しましたが、細かい知識も問われるので忘れているもの知らないこともあったと思います。もう一度テキストをよく読んでテキストの練習問題、演習問題集を解きましょう。
【宿題】
(1)テキスト第6〜9回を読む
(2)予習シリーズ 練習問題(P60〜62)
(3)演習問題集(P40〜43)
【授業内容】
◎月例テスト過去問
【宿題】
◎予習シリーズ第10回問題
◎演習問題集第10回(持っている人)
用語がすぐに出てこない場合は、まだ演習量が不足しています。
問題を繰り返し解き、用語を頭の中に入れましょう。
【授業内容】
●ActivePhonics
・英単語 発音練習
・英単語 書き方
●英語で会話をしてみよう!
プリントにある文章を使って質問とそれに対する答え方を学習しました。
英語で指示された動きをする、という体を使ったアクティビティをしました。
【宿題】
・バナナチャンツ 5をCDを流して3回練習する。
・英文が書かれたプリントの5から8を声に出して3回読む。
・単語の練習(プリント)
・春休みの宿題を忘れた人は次回、提出してください。
【授業内容】
第10回 総合回
問題の解き直しをしっかりしてください。
【宿題】
予習シリーズ
・第10回 P92-93 復習と授業で扱ってない問題を解く
・第6回−9回 P51−90 本文を熟読、要点チェックは解き直し
演習問題集 第10回
4月22日(日)本日の授業報告(30日振替分)【国語】
■授業内容
錬成テキスト第7章 詩の読解(前半)
今日は詩について考えました。詩とは想像力を働かせて読むものです。
色々な表現技法に注目しながら楽しく詩の読解をしていきたいと思います。
今日は詩の形式、内容、表現技法について説明しています。
明日も今日の続きを行います。
■宿題
漢字練習 (漢字と言葉 第3回)
5月7日に第3回の漢字テストがあります。まだ先ですが、しっかり少しずつ練習しておきましょう。