香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業【理科】

4月21日(土)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ(上)第10回 総合回

本日の授業は総合回でした。練習問題に挑戦しましたが、よく解けた問題、解けなかった問題があったと思います。よく解けなかった問題がある場合は、再度テキストを使って復習をしておいてください。具体的にはテキストの読み直し、要点チェック、演習問題集の解き直しです。あと1週間使って、対策をしておきましょう!

■宿題
・要点チェック 第6〜9回
・演習問題集 第6〜9回


本日の授業報告【理科】

4月21日(土)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ(上) 第10回 総合回

本日は総合回で、昨年の月例テストを練習で解いてみました。本日の練習で本番のテストがどのようなものか、どのようにして解いていけばいいのか、感覚を掴んでもらえたと思います。また、どの単元がどの程度理解ができているのか、わかってもらえたと思います。テストまであと1週間ありますので、まずはその間に苦手な単元の総復習をしておきましょう。具体的には、本日のテストの解き直し、要点チェックと演習問題の解き直しです。わからないところは教科書をよく読んで、理解をしてから再度取り組んでみてください。あと1週間頑張りましょう!

■宿題
・月例テスト過去問解き直し
・要点チェック 6〜9回
・演習問題集 6〜10回


4SY授業報告ブログ

社会

本日は組分けテストの過去問題を扱いました。
2回目でしたが、まだ「那覇」や「鹿児島」の漢字が怪しい人もいました。何度も書いて練習しましょう。
しかし、練習を重ねるうちに良く定着できていると思います。来週のテストに向けて教科書の隅から隅まで読み尽くしておきましょう。

【授業内容】
(1)組分けテスト 過去問題 平成29年度

【宿題】
(1)ホリデーホームワークを進める
(2)月例テスト 過去問題 平成29年度

担当:森


5SY授業報告ブログ

社会

本日は組分けテストの過去問題を扱いました。
基本的な問題で落とさないように、しっかりと問題を読む必要があります。
工業に関しては、図会を利用して資料を目に焼き付けておきましょう。

【授業内容】
(1)組分けテスト 過去問題 平成29年度

【宿題】
(1)ホリデーホームワークを進める
(2)組分けテスト過去問題

*宿題の取り組みについて*
まず、教科書でその単元の内容をしっかりと頭に入れましょう。次に、問題に取り組み、マルつけは解答を見つつ行い、直しは解答を写すのではなく教科書・図会・ノート・地図帳で調べて直しましょう。
自宅学習のクオリティーは非常に重要です。丁寧に行いましょう。

担当:森


6SY授業報告ブログ

国語

本日は第8回の残りと組分けテストの過去問題を扱いました。
組分けテストは良くできていました。漢字と知識でしっかり得点ができていれば、100点台も十分狙えます。また、時間配分も重要なポイントになります。


【授業内容】
(1)予習シリーズ 6年上 第8回 発展問題 残り解説
(2)組分けテスト過去問題 

【宿題】
(1)ホリデーホームワーク
(2)秋期講習会テキスト 残り全て

【お知らせ】
来週は休校です。ご注意ください。

担当:森


カテゴリ

月別アーカイブ