香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【国語】

12月1日(金)の授業報告

■授業内容
予習シリーズ第14回 
漢字テスト 第13回
今日も小説文の読解をやりました。家族への思い、特に今日は「お兄ちゃんの妹へ対する優しさ」がテーマでした。妹の様子から自分も同じだったなと気づき、妹に対して優しさを見せ始めるお兄ちゃん。そんなお兄ちゃんのおかげでいつしか笑顔を取り戻し始めた妹。最後の場面、トンネルに入って気づく窓に映る妹の嬉しそうな顔、こういう間接的な表現も小説の素敵な部分ですね。そんな話を熱く語りました。何度も繰り返し読んでみましょう。そして「出来事」「気持ち」「行動」を追って、ノートにまとめましょう。

■宿題
・予習シリーズ第14回解き直し
・漢字と言葉 第14回の漢字練習、知識問題
・「出来事」「気持ち」「行動」をノートにまとめよう!!小説文の読解に力がつきます。ぜひ解き直しノートを作り、まとめていきましょう。


11月3日(金)の授業ブログ

【授業内容】
◎チーム名決め「メロンチーム」「ドリアンチーム」「いちごチーム」「ぶどうチーム」
◎記憶ゲーム 
◎ピーキューブ タワー詰み
◎ピーキューブ ものまね積み木
◎ピーキューブ 箱詰め
◎ジオワン 「つぼ」
◎アイキューブ 陣取り
◎アルゴゲーム
◎プリント教材 その31、またはその103(生徒さんによって異なります)

【宿題】
◎お手伝い
◎自主トレ(ピーキューブのタワー詰み、ジオワン、立方体など)
◎プリント教材の残り(できればで構いません)

今回のピーキューブは真ん中に穴があいているものでした!皆さん苦戦しながらもできていましたね。
できたときの達成感は最高ですね!


ファイルを開く

本日の授業報告

12月1日(金)の授業報告

第23月間 第3週目

■授業内容
・記憶ゲーム(ピクニック)
・ピーキューブ(積み上げ、モノマネ2回)
・ジオ1(ペンギン)
・プリント
・アルゴゲーム(1回戦)
・表彰(MVP、マナー王、アルゴ王、パズル王)

本日は久しぶりにp-cubeの積み上げ競争を行いました。みなさん15段〜22段まで、かなり高く積み上げられましたね。いい調子でできていると思います。今後も頑張っていきましょう。

■自主トレ(宿題)
家事のお手伝い
ピーキューブ、ジオ1


3SR授業報告ブログ

国語

お母さんへの秘密ができてしまった主人公の心情の変化を読み取る問題でした。
実際に自分に置き換えて、同じような状況であればどんな気持ちになるか考えました。
また、解答の根拠を把握しながら解くことでまとめやすくなりました。

【授業内容】
(1)漢字テスト
(2)教科書 P120・P121

【宿題】
(1)教科書 P123・124 音読
(2)ドリル P25・27・29・31・33・35・39・41
(3)読解プリント 両面 *答え合わせもしましょう。
(4)漢字練習 7級 その7  1〜14


12月1日(金)の授業報告【国語】

【授業内容】
第13回 (読解)
今回も一度で正解している人が多くいましたね。記述問題は着眼点をもう一度見直して復習
してください。12月は冬休みもありますので読書の時間も積極的につくっていきましょう。
(少し前までは星新一さんの本を読んでいる人が多くいましたが、最近は他の方の本を
 読み始める人が増えているようです)

【宿題】
《12月4日(月)までの宿題》
・漢字とことば 下 第13回(知識のページも取り組みましょう)
・漢字プリント第13回 (テストをします)


カテゴリ

月別アーカイブ