4月9日(月)の授業報告【国語】
【授業内容】
第8回 (知識)
画数、筆順について学習しました。
P68 下段にある「1ー11のきまりにあわないもの、間違えやすい筆順」は自分で書いて復習をしましょう。
【宿題】
《4月11日(水)までの宿題》
・予習シリーズP62-63を音読して問題を解く
・予習シリーズP64-65 音読(1回)
おうちの方へのお願いです。音読をきいていただきましたら
P62上段にある丸印にサインをお願い致します。
※予習シリーズ「解答と解説」にごいざます「解答用紙」をお持ち下さい。
11日(水)はP93を使用します。
《4月16日(月)までの宿題》
・今日、解いた問題の復習
・予習シリーズP64-65 音読(1回)
おうちの方へのお願いです。音読をきいていただきましたら
P62上段にある丸印にサインをお願いします。
・漢字とことば 上 第8回 P46-51
P46-50にある練習問題やP51の知識の問題はできるだけノートに問題を解いて
繰り返し復習できるようにしましょう。漢字練習は毎日コツコツ取り組んで下さい。
丸付けもお願いします。
・漢字プリント 第8回(来週同じ問題をテストします)
漢字とことば 上 第8回 P46-50の練習問題より出題しております。
・演習問題集 第8回(P18-19)
16日(月)には丸付けを終えた解答用紙のみお持ちください。
