香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【国語】

11月13日(月)の授業報告【国語】

■授業内容
・意見作文

本日は文章を読んで、そこから自分の考えを文章に表しました。もうすぐ引越しをしなければならない「ぼく」がこれ以上傷つきたくないという理由で、心を閉ざしているという話を読み、その上で、自分だったらどう考えるか、引越しの前に少しでもいい思い出を作っておきたいと考えるか、それとも「ぼく」のように諦めの気持ちを持ってしまうのか、自分の立場を明確にして書いていきました。今回は「ぼく」の立場に立つか、それとも反対側の立場に立つかによって、意見が正反対に分かれると思いますが、やるべきことは同じです。自分の立場を明確にして、その根拠(理由と具体例)を書いていきましょう。問題では、「ぼく」が心を閉ざしている理由について書くことも求められています。ただし、そのことについて長く書く必要はありません。文章中で1番大切な部分は”なぜ、「ぼく」と同じ立場に、もしくはその逆の立場に立つのか”、理由を明確に書くことと、それを補う具体例をしっかり書くことです。頑張りましょう!

■宿題
・作文p.65
・進級式漢字 初段その五


本日の授業報告【英語】

11月13日(月)の授業報告【英語】

■授業内容
・This is, That isの文

本日はThis isの文章や単数を示すa/anについて扱いました。今回の最重要ポイントは単数を示すa/anの使い方です。例えば、penなどa,e,i,o,uの母音以外の文字が先頭に来たらa penと表す、appleのようなa,e,i,o,u(母音)のどれかが先頭にきた場合はan appleと表す、国名や人名にはつけない( a Japanなど)というルールです。これが英語を始めたばかりの子にとっては非常に厄介な問題です。今回の授業ではクイズ形式でaをつけるもの、anをつけるもの、何もつけないもの、この区別をつける練習を集中的に行いました。次回以降、この区別はしっかりつけられなければなりません。頑張りましょう!

本日のニュースは以下のホームページからご確認いただけます。
https://www.newsinlevels.com/products/running-for-blind-people-level-1/

■宿題
・新中学問題集 p.26,p.27その1,p.29その1
・ウィークリーテスト練習問題
・英単語帳マイワーズp.16-17
・英語ニュース 上記Webページから音源を聞いて音読


本日の授業報告【国語】

■授業内容
過去問演習

本日の過去問演習は立教女学院25年度でした。立教の記述のポイントをきちんと押さえ、的確に文章やキーワードを抜き出して使用できるようになってきています。あともう少しでマスターできるでしょう。確実に点数も伸びてきていますし、堂々と記述を仕上げている様子が印象的です。
一方、宿題で出した作文ですが、また振り出しに戻ってしまったのではないか??と思われる出来栄えでした。何を言いたいのかわからない・・そんな内容でした。自分でもそれはわかっているようでしたので、書き直しておきましょう。そのほかにも2本書く!!と言って課題を持って帰っています。時間をきちんと測って書く練習をしてください。内容もそうですが、時間内にかけるかを宿題でチェックしてください。

■宿題 
・過去問解き直し
・演習問題集、予習シリーズ
・作文2本、今日の作文の書き直し



2017年度第3回英検・漢検のご案内・申し込みについて

2017年第3回英検・漢検の実施日は下記のとおりです。

※英語検定の二次試験日にご注意ください。
二次試験日はA日程(2月15日)でご案内いたしましたが、
旧正月期間中となりますので、B日程(2月25日(日))となります。

 

【英検】一次試験:2018年1月21日(日) 二次試験:2018年2月25日(日)
【漢検】2018年2月4日(日)

【受付期間】
2017年11月27日(月)〜12月15日(金)

【申し込みまでの流れ】
・同ページ上、申込用紙(PDF)をダウンロードしてください。
    ↓
・必要事項にご記入ください。
    ↓
・ご記入いただいた申込用紙と検定料(現金・チェック)を添えて、香港教室にて直接お申込みください。

※郵送やFAXではお受けいたしかねますので、ご了承願います・
※級によっては締め切り前に満席となることがございます。あらかじめご了承ください。

※英検・漢検に関して、お電話でのお問い合わせが多く、授業や業務に支障が出ております。
電話でのお問い合わせはご遠慮ください。英検・漢検の運営にご協力をお願い致します。

【受付時間】祝日を除く
月〜金 12:30〜16:00
土   12:30〜13:30


2017年度第3回英検・漢検のご案内・申し込みについて

2017年第3回英検・漢検の実施日は下記のとおりです。

※英語検定の二次試験日にご注意ください。
二次試験日はA日程(2月15日)でご案内いたしましたが、
旧正月期間中となりますので、B日程(2月25日(日))となります。

 

【英検】一次試験:2018年1月21日(日) 二次試験:2018年2月25日(日)
【漢検】2018年2月4日(日)

【受付期間】
2017年11月27日(月)〜12月15日(金)

【申し込みまでの流れ】
・同ページ上、申込用紙(PDF)をダウンロードしてください。
    ↓
・必要事項にご記入ください。
    ↓
・ご記入いただいた申込用紙と検定料(現金・チェック)を添えて、香港教室にて直接お申込みください。

※郵送やFAXではお受けいたしかねますので、ご了承願います・
※級によっては締め切り前に満席となることがございます。あらかじめご了承ください。

※英検・漢検に関して、お電話でのお問い合わせが多く、授業や業務に支障が出ております。
電話でのお問い合わせはご遠慮ください。英検・漢検の運営にご協力をお願い致します。

【受付時間】祝日を除く
月〜金 12:30〜16:00
土   12:30〜13:30


ファイルを開く

カテゴリ

月別アーカイブ