香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

3月11日(日)の授業報告【社会】

【授業内容】
(1)第2回 安全を守る(P13〜17)

今日は火事や交通事故や地震の話でした。
知っていることをたくさん話をしてくれました。知識を増やし興味を広げていきましょう。

【宿題】
(1)テキスト第2回を読む
(2)演習問題集(まとめてみようP8・9)テキストを見ながらやるといいでしょう
(2)予習シリーズ 要点チェック(P18)
(3)演習問題集(練習問題P10・11)


本日の授業報告【社会】

3月10日(土)の授業報告 社会

■授業内容
予習シリーズ第2回 

災害があった時、火事があった時、地震が起きた時、さてまずどうしますか???
どこに電話すればいいのだろう??
基本的なことですが、小学生にはまだまじみがないというか、知らないことも多いのです。生活の中で様々な発見があると思います。ぜひ一緒に外を歩き、いろいろな社会を経験させてあげてください。
もしこの春に日本に行かれるのであれば、日本の街を歩いてみてください。絶対楽しいはずです。
マンホール(地域ごとに違う)、山や海の風景、おみやげ屋さんで地元の特産品を知る・・・などなど楽しみはいっぱいです。

■宿題
予習シリーズ第2回の音読(3回)
予習シリーズ第2回要点チェック
演習問題集2回


本日の授業報告【社会】

3月10日(土)の授業報告 社会

■授業内容
予習シリーズ5年上 第6回 

伝統工芸品は全国の地名、品名、原料や材料はどこから来るのか、など深く覚えて行きましょう。
教科書の隅々までしつこく読んで、語句も丁寧に漢字で書けるように練習しておきましょう。

??宿題
演習問題週6回
予習シリーズ音読6回
要点チェック6回


6SY授業報告ブログ

国語

本日は第6回を扱いました。随筆文でしたので少し捉えづらいこともあったようです。
特に内容理解に気が回ってしまって、文章を構造で捉えたり、展開を意識したりすることが難しいようです。宿題に取り組む際にもそのような見方を意識しながら取り組めると良いでしょう。

【授業内容】
(1)予習シリーズ 6年上 第6回 発展問題 
(3)漢字テスト 6年上  第6回

【宿題】
(1)予習シリーズ  6年上 第6回 基本問題
(2)予習シリーズ  6年上 第6回 発展問題 残り
(3)予習シリーズ  6年上 第6回 類義語・対義語 緑のページ
(4)実力完成問題集 6年上 第6回
(5)組分けテスト  解き直し
(6)漢字とことば 6年上 第7回

担当:森


5SY授業報告ブログ

社会

本日は第6回を扱いました。伝統工芸品に興味があるようで、みんないつもよりもかなり高いテンションでした。集中して取り組めていたとは思いますが、念のため宿題を通して復習をしておきましょう。

【授業内容】
(1)予習シリーズ 第6回

【宿題】
(1)予習シリーズ 5年上 第6回 音読・熟読
(2)予習シリーズ 5年上 第6回 要点チェック 
(3)演習問題集  5年上 第6回
(4)組分けテスト 直し
(5)週テスト過去問題 第6回
(7)プリント 第8回

担当:森


カテゴリ

月別アーカイブ