香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告

9月28日(木)の授業報告

■授業内容
○チャンツ セロ弾きのゴーシュ
パート分け、練習

○フォニックス 
2文字子音
3つの単語で連想ゲーム

○文法 
本日も英検特集でした。
疑問詞に注目し、疑問文とその答えをセットで集中的に学習しました。本日やった全ての問題は何度も音読して覚えてしまうくらいみておきましょう。英検はもうすぐです、休暇中も計画的に勉強して、旅行中は積極的に英語を使ったり、空港や街中の英語の看板などをみて何が書いてあるか当ててみたり、楽しく学んでください!!!前日は英語で映画を見たりして緊張をほぐしリラックスしましょう。だからこそ、それまでは勉強頑張ってくださいね。

■宿題
・各種音読(授業でやったプリント)
・単語の練習(パス単のプリントを配布してあります)


9月28日の授業ブログ

【授業内容】
◎速読み競争
◎アクティブフォニックスp50-51
◎ニューラウンドアップp52
◎The fox and the crane

【宿題】
◎速読みプリント
◎英単語プリント

本日、三人称単数形、現在進行形の復習をしましたが、忘れている部分もありましたね。
繰り返しやりましょう!特に三人称単数は、中学校英語の一番のポイントともなりうるところなので、しっかりやっていきましょう。


6SY授業報告ブログ

国語

慶應湘南藤沢中等部と関西創価中学校の過去問題を扱いました。
SFCは最後の記述問題が得点アップのポイントですね。構成を意識することと、何を問われていて何を答えなけばならないか踏まえて問題に取り組みましょう。

*宿題の内容は生徒ごとに内容が異なります。授業中に配布したプリントで確認してください。

【授業内容】
(1)慶應湘南藤沢中等部 過去問題 平成14年度
(2)関西創価中学校 平成26年度
(2)漢字テスト第4回

【宿題】
(1)漢字とことば 6年下巻 第5回
(2)慶應湘南藤沢中等部 過去問題 平成14年度 解き直し
(3)関西創価中学校 過去問題 平成26年度 解き直し
(3)四科のまとめ P120-P145
(4)予習シリーズ 下巻 第6回 全て
(5)入試実戦問題集 第6回 全て
(6)ホリデーホームワーク

【お知らせ】
来週は通常授業はありません。第2タームは午前9時からです。
担当:森


9月28日(木)の授業報告ブログ【算数/国語】

【算数】
月例テスト 過去問
大問1は全問正解できるようにしたいところですね。
計算があっていても解答用紙に書き間違えて点数に
繋がらなかった人もいましたので本番では落ち着いて取り組みましょう。

図形の問題は、難しそうと身構えている人もいましたが
解きはじめてみたらすぐに正解できた人もいました。
ぜひ、自信を持って臨んでください!

〈宿題〉
・過去問 授業で扱わなかった問題

【国語】
月例テスト 過去問
読解問題の文章が長くて読み切ることが大変だった人もいましたね。
日頃から読書も積極的に取り組んで文字にふれていきましょう。

漢字テスト第5回

〈宿題〉
・月例テスト過去問
授業で扱わなかった問題


5SYコースの授業報告

算数

【授業内容】
(1)予習シリーズ第4回 練習問題解説

相似を使った図形の練習問題に取り組みました。クロスやピラミッドは見つけられるようになりましたね。比合わせについてもうまくできていましたので、あとは練習するだけです。しっかり眼を鍛えていきましょう。

【宿題】
通常の第4回の宿題

担当:長谷川


カテゴリ

月別アーカイブ