香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【算数】

9月24日(日)の授業報告【算数】 9月30日分の振替授業

■授業内容
・第6回 速さと比

今日は、速さと比について学習しました。まだ「速さ」の概念があやふやなのが5年生ですが、そこに比をからめて学習します。感覚的にもわかりやすい部分あり、「同じ速さなら」時間の比と距離の比は等しいことは本当はわかりやすいはずです。しかし、3公式と比をからめると一気に混乱が広がり、わかっているものさえもわからなくなってしまいます。一つ一つ考えれば、しっかり理解できる事柄ですので、わからなくなったらその都度丁寧に復習していきましょう。

■宿題 第6回
・例題、類題、基本問題
・計算


本日の授業報告【理科】

9月24日(日)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ(下) 第6回 水や空気と温度変化

本日のテーマは水や空気を温めたり、冷やしたりした時の変化のついて扱いました。水と空気でバラバラで覚えるのではなく、水と空気を比べながら覚えると楽だと思います。水と空気で同じようなところ、異なるところを比べながら覚えていきましょう。

■宿題
・予習シリーズ 第6回(要点チェック)
・演習問題集(練習問題)


9月23日(土)の授業報告【理科】

【授業内容】
第6回 水や空気と温度変化
水以外の液体は温度が高くなるほど体積が大きくなることや
水の場合、4度のとき体積が最も小さいことなども押さえておきましょう。

【宿題】
要点チェック
テキストを読み返す


本日の授業報告【理科】

9月23日(土)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ(下) 第5回 総合回

本日は総合回の日でした。みなさん、しっかり復習しているからか、総合回の問題も苦にすることはありませんでしたね。今回の総合回の問題でわからないところがあれば、今のうちにしっかり復習しておいてくださいね。

■宿題
・演習問題集(練習問題)


本日の授業報告【社会】

9月23日の授業報告 社会

授業内容:
予習シリーズ下 第5回 総合回

基本的な知識はしっかり入っていますので、繰り返し音読と問題演習をしていきましょう。国慶節などを使って過去問にチャレンジしてみるのもいいでしょう。問題を通してまた知識の定着が進むと思います。

宿題:
1 予習シリーズ第5回
2 演習問題集 第5回
3 過去問


カテゴリ

月別アーカイブ