香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2017年度第2回英検・漢検の実施について

ファイルを開く

英検に関して、お電話での時間の確認などのお問い合わせが多く、授業や業務に支障が出ております。
電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
英検・漢検の運営にご協力をお願い致します。


2017年第2回英検・漢検を以下の日程で行います。

受付期間は9月4日(月)から9月12日(火)です。

9月4日(月)よりHP上で申込用紙のダウンロードが可能となります。

ダウンロードして頂き、ご記入の上、受験会場にて申し込みください。

級によっては締め切り前に満席となることがございます。
あらかじめご了承ください。

【英検】一次試験:2017年10月8日(日) 二次試験:2017年11月5日(日)

【漢検】2017年10月15日(日)(香港教室のみ)


2017年度第2回英検・漢検の実施について

ファイルを開く

英検に関して、お電話での時間の確認などのお問い合わせが多く、授業や業務に支障が出ております。
電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
英検・漢検の運営にご協力をお願い致します。

2017年第2回英検・漢検を以下の日程で行います。

受付期間は9月4日(月)から9月12日(火)です。

9月4日(月)よりHP上で申込用紙のダウンロードが可能となります。

ダウンロードして頂き、受験会場にて申し込みください。

級によっては締め切り前に満席となることがございます。
あらかじめご了承ください。

【英検】一次試験:2017年10月8日(日) 二次試験:2017年11月5日(日)

【漢検】2017年10月15日(日)


英検対策講座受付開始

2017年度第2回実用英語技能検定の対策講座のお申し込みが始まりました。
今回は英検2級及び準2級についてのみ開講いたします。
ご料金や日時等、下記の書類をよくご確認のうえ、印刷・ご記入しお申し込みくださいますよう、よろしくお願いいたします。

また、英検のお申し込みにつきましては、後日、改めて当ホームページの教室ニュースにてお知らせいたしますので今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。


ファイルを開く

本日の授業報告【国語】

■授業内容
過去問演習

共立女子の漢字の書き取りはなかなか苦戦続きです。普通の試験問題であまり見ないような漢字の熟語が出題されるので、考えて答えられる訓練も必要です。知識の問題は難しくはありませんので、時間もあまるならもっと丁寧にとくべきです。読解問題も丁寧にといてください。もう絶対65点以下は取らないと誓ってくれました。必ず守ってください。意地でも守ってください。

■宿題 
・過去問解き直し
・四科のまとめ


本日の授業報告【国語】

8月28日(月)の授業報告

■授業内容
・国語ゲーム
・第18回 総合回(読解)

本日の国語ゲームは擬音語、擬態語について扱いました。実際の擬音語はたとえば、ワンワン、コンコンなど音を表したもので、擬態語はニコニコ、つやつやなど音ではなく様子を表したものになります。言葉の力は国語力に直結しますので、どんどん使える言葉を増やしていきましょう。

■宿題
・予習シリーズテキスト 5年下、6年上続き
・漢字と言葉(p.42)


カテゴリ

月別アーカイブ