香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【国語】

8月24日(木)の授業報告

■授業内容
今日は漢字テストはありませんでしたが、次回から毎回20問の漢字テストがあります。国語の問題はほぼ7割が読解、残りの3割が知識問題という配分が多いですが、知識を制さないと話にはなりません。
5年の下にはない知識問題も講習会などで対策していきますので、知識をおろそかにしないように努力してください。
また、読解問題ですが、5年下ともなると内容も使用語彙も難易度の高いものばかりです。特に文章はとても長くなりますので、まずは早く読める訓練をしていき、解き方を身につけていく必要があります。
宿題は多くなりますが、6年になると算数に時間を取られることが多くなります。5年生のうちに国語をどんどんやって自信をもっとつけておきましょう。

予習シリーズ 第1回 説明文
漢字と言葉 第1回

■宿題
・予習シリーズ第1回 残りの発展問題
・予習シリーズ第2回 発展問題の音読のみ
・漢字と言葉 第1回の漢字の練習(熟語を1行以上ずつ書く、覚えたらテストをしてみる。間違えたらもう5回は書こう。)
・漢字と言葉 第1回の知識問題P11(余裕があれば)
・持っている人は、演習問題集第1回


本日の授業報告

8月24日(木)の授業報告

■授業内容
○チャンツ 注文の多い料理店
○休み中の課題だった「雨にも負けず」にも挑戦しました
久々のチャンツでしたが、なんか英語が上手になっている???そんな気がしたりしなかったり。
いつものメンバーでした。英検も近いので、自分で文字を読めるように多くの英語に触れる努力をしていきましょう。

○フォニックス 
2文字子音

○文法 
命令文、否定命令文
命令文の基本構造を学びました。来週も引き続き命令文をやっていきます。

■宿題
・はやよみシート
・単語の練習(はやよみシートの裏)
・フォニックス単語音読(5回ずつ)


8月24日の授業内容

【授業内容】
◎速読み競争
◎アクティブフォニックス 2文字母音 p37-39
◎ニューラウンドアップ 三人称単数現在形 p44-45
◎単語書き競争

【宿題】
◎単語練習プリント
◎速読みの練習

本日よりネクストイングリッシュが開始となりました。
夏休み中に英検の過去問にチャレンジしてきてくださった生徒さん、頑張りましたね。
5級にしても、中1で一年間英語を勉強してからの内容になるので、難しいと感じた方も多かったようです。これにリスニングがどれくらい取れるかといったところですが、今現在の時点でのできているところ、まだまだのところをご確認していただければと思います。


8月24日授業報告ブログ【国語】

国語

内容理解はよくできていましたが、設問に合うような答案作成が不十分でした。
「見直し」作業をしっかり行いましょう。書き上げた解答をしっかり見直しましょう。

【授業内容】
(1)随筆文 (2) 発展問題
(2)漢字テスト 13・14日
(3)知識 5〜8

【宿題】
(1)夏期講習テキスト P105-P108・P113-P116
(2)漢字テスト 15・16
(3)知識 9〜12
(4)四科のまとめ P146-P157
(5)予習シリーズ 下巻 第1回 全て
(6)入試実戦問題集 第1回 全て

担当:森


8月24日(木)の授業報告ブログ【算数/国語】

【算数】
33.直方体と立方体
直方体、立方体の特徴を学習し、展開図をかきました。
頭の中でもしっかりイメージできていて素晴らしかったですね。
図形の問題あいも楽しみながら取り組んでいきましょう。

〈宿題〉
・P118,119のこり
・P121大問2


【国語】
25.説明文
言葉の意味を確認しながら読み進めました。今日学習した意味もおさえておきましょう。

〈宿題〉
・P100-101
・漢字とことば 下 第1回


カテゴリ

月別アーカイブ