香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0905 EAS Intermediate(2025年度)

英語


Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

【宿題】
・単語
上記記載
・Grammar:
New Angle:関係詞についてじっくり読む!
現合Part2 17章よりp.85-87
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
Reflect 5より、p.115を解く、p.116-118を予習する
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本


0905 中2国語(2025年度)

国語


Links
zoom教材や宿題メール
オンライン受講の場合はファイルのDLや印刷をお願いします。

【授業内容】
・漢字テスト 月例漢字
・語句知識 文法
・シリウス Vol.2 章→プリント
(シリウスは宿題になりません!)

【宿題】
・新中問 または シリウスの見終了単元1つ+プリント
・漢字 6段の4
・語句知識 文法
+欲しい人は追加プリント

担当 坂本


授業報告(9/5)

(1)授業内容
●平面パズル(ジオ1)
●立体パズル(タワー競争、箱詰め、ものまね積み木、立方体競争)
●プリント教材その105(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ)
今回のMVPはCさんでした。マナー王はTくんでした。
数理の石は残念ながら獲得者はいませんでした。

(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)


4SJ国語

国語

■授業内容                
・『錬成テキスト小4国語』25 説明文 錬成問題

夏休みも終わり、新学期最初の授業でした。みなさんは夏休み楽しく過ごされたでしょうか?今日からまた一緒に頑張っていきましょう!今回は説明的文章を扱いました。色と時間に関する実験に関する文章でした。それぞれの色がどのような効果を持っているのかを考えながら読み進めていきました。寒色系の効果と暖色系の効果を取り違えないように気をつけながら問題を解きました。

■宿題(次の授業までに計画的に取り組みましょう。)
(1)錬成テキストp102、103
(2)p 104、105(音読)
(3)漢字テストの勉強(『漢字とことば』のテキストを使って勉強する事をお勧めします。)

次回の授業で『漢字とことば4年上 第16回』の漢字テストを行います。

※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。
 


5SJ国語の授業報告ブログ

国語

□授業内容
・ピラミッド小5 P78 ・79

「心をこめる」ことがテーマの文章でした。抽象的なテーマを具体的なプレゼント交換のエピソードに置き換えてかかれている事を確認しました。まだ少し難しいようでしたが、内容理解とともに客観的に文章を把握する練習もしていきます。

□宿題
(1)ピラミッド小4 P77 *次回の授業でテストをします。
(2)漢字ピラミッド2 9-18
(3)ピラミッドリル P40-P43
(4)チェックノート P33-P36
  *宿題は丸つけ、直しまでお願いします。
担当:森


カテゴリ

月別アーカイブ