香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

1月11日(水)の授業報告【国語】

【授業】 
予習シリーズ 下 第17回 敬語/物語文

前半は、敬語の学習を行ないました。
尊敬語/謙譲語/丁寧語をしっかりと使い分けられるように復習しておきましょう。

後半は物語文の読解演習を行ないました。
状況をしっかりと把握し、心情を読み取る練習を重ねましょう。


【宿題】
予習シリーズ 17回 音読
予習シリーズ 17回 残りの問題
漢字第18回の練習

【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がエピスウェブサイトに掲載されます。

記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。

エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/
動画を再生するにはVPN接続が必要となります。


本日の授業報告

第35月間 第1週目

1)授業内容
・フラッシュメモリゲーム
・pcube
・ジオ1
・プリント
・アルゴゲーム
・表彰

2自主トレ(宿題)
プリント(迷路)

本日は授業の最中にプリントを行いました。プリント1枚5分で挑戦し、最後に答え合わせを行いました。プリント教材に関しては正解、不正解、また正解までのプロセスなどはさほど重要ではなく、とにかく考えることが大切です。たとえ、問題が解けなくても、考えるだけでOKです。今後も頑張って考えていきましょう。


本日の授業報告

◎会話のロールプレイ
基本動詞(read,swim,walk,run,jump,fly)を確認した上で
"Can you 〜?" "Yes, I can." "No, I can't."

◎ゲーム
ボンゴゲーム
単文の神経衰弱
単語ゲーム

◎文法
授業の最初に扱った"can"を使った文で、より複雑なかたちを学習しました。
また受け答えについても練習しました。
"Can you write your name in English?" "Yes, I can.
"Can you read an English newspaper?" "No, I can't."
"Can I play with you?" "Yes, you can."


本日の授業報告【国語】

◎授業内容
漢字テスト
読解問題・敬語の演習

敬語の問題が少し難しかったようです。動作の主体は誰なのかを考え
尊敬語なのか謙譲語なのかを判別しましょう。

◎宿題
読解問題演習
次回漢字テストの勉強


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・第17回

今日は図形の中の点が移動する問題を扱いました。この単元はほとんどの生徒が嫌がる単元です。それは自分で必要に応じて図形を書いたり、点を移動させる必要があるからで、非常に手間のかかる問題です。しかし、この問題を簡単に解く方法はなく、しっかり図を描きながら解くだけです。がんばって図を描きながら解きましょう!

■宿題
・基本問題
・演習問題集 反復基本
・計算


カテゴリ

月別アーカイブ