香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7月4日の授業内容

【授業内容】
◎チーム名決め
◎ピーキューブ タワー積み
◎ピーキューブ ものまね積み木
◎ピーキューブ 箱詰め
◎ジオワン「門」
◎アイキューブ 四角の池作り個人戦
◎アルゴゲーム

【宿題】
◎お手伝い
◎自主トレ 授業でやったジオワンをもう一度やってみたり、箱詰めの練習をしましょう。
◎プリントの残り

今回のものまね積み木は、いろいろな組みあわせでつくれる物でした。
違う数のもので何パターンつくれるか競っても面白いですね。


ファイルを開く

ファイルを開く

ファイルを開く

7月4日(火)の授業報告【算数・国語】

【国語】
(1)はなまる(P50・51・47)

今日はこそあど言葉とつなぎ言葉の内容でしたが、知らないつなぎ言葉も幾つかあったようです。来週再度確認していきましょう。文章題で必ずと言っていいほどよく出てくるのでまずはどんなつなぎ言葉があるのか覚えていきたいですね。

<宿題>
(1)漢字第12回
(2)テキストP48・49
(3)P56、57の音読2回(解く必要はありません)

【算数】
(1)きらめき算数 クレーンゲーム
(2)はなまるリトル P39

九九でできないわり算を学習しました。まだまだ桁の多いわり算の筆算になれない部分もあると思います。来週も練習していきましょう。計算は練習量がものをいいます。

<宿題>
(1)マスター1095題 1日3題ずつ進めてください(未習部分はあとまわしにしてください)
(2)はなまるリトルP38、39の1
※丸つけもしましょう。

【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載されています。

記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。

エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/

動画を再生するにはVPN接続が必要となります。


本日の授業報告【算数】

7月4日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・第18回 総合

今日は総合ということでしたが、まずは苦手なエスカレーターの問題をたくさん解きました。エスカレーターと、歩く速さと、エスカレーターと歩く速さを合わせた速さの3つの要素に混乱してしまいます。わかりやすい情報から整理していつもの時間、速さ、道のりに置き換えながら解けるように練習しましょう。

■宿題 
・第18回 演習問題集 基本問題
・第15回から17回の復習


本日の授業報告

7月4日(火)の授業報告

■授業内容
○チャンツ
・Rain, rain, go away(p.14-15)
今日は昼間に大雨が降りました。最近、また雨がよく降るようになりましたね。今回の歌は雨の歌です。雨が止んでほしい場面をイメージしながら歌ってみました。歌も短くて簡単なものなので、たくさん歌って覚えましょう。

○フォニックス
・Active Phonics(p.2-3、19)
本日は基本的なフォニックスを確認した後、実際の英単語を使って発音練習を行いました。発音練習はすべての基礎となりますので、何度も繰り返して忘れないようにしたいものです。今後も頑張りましょう。

○文法
・人称代名詞(所有格)
・Round Up 2(p.26)
所有格については感覚をつかめてきたでしょうか。今回はゲームで遊んだ後に、Round Upを使って学習しました。所有格の使い方は今後もよく出てきますので、使い方を忘れないようにしてください。

■宿題
・Rain, rain, go away(一日二回はCDを聞いてみてください。そしてCDの真似をしてみてください。)
・学んだ単語の復習(自分で使ったパス単、絵単で学習した単語を忘れないように、もう一度ノートに書いて復習してください)

■パス単・絵単マラソンのご案内
NEXT ENGLISHでは次回の英検(10月7日もしくは8日)に向けて取り組み始めました。第1回英検は終わったばかりですが、英語はスタートダッシュが肝心!この時期から次回の英検に向けて動いていきたいと思います。英検では文章読解、リスニング共に重要な項目になりますが、それを支えるのが豊富な単語力です。単語力は日々の授業だけではどうしても量が足りません。そして、一朝一夕で身につくものでもありません。そこでNEXT ENGLISHの火曜クラスの受講生には英検に向けた単語帳をご用意いただきたいと思います。英検に定評のある旺文社が出版している単語帳は『英検5級出る順パス単』、『絵で覚える単熟語(5級)』の2冊の単語帳がありますが、このクラスでは小学校低学年の子が多いため、『絵で覚える単熟語(5級)』を使用したいと思います。NEXT ENGLISHの『絵で覚える単熟語(5級)』を使って単語を覚え、e-timeなどで活用できればと思いますので、ご用意をお願いいたします。

※e-timeは下記の時間で実施しております。NEXT ENGLISHの授業だけでなく、e-timeにも奮ってご参加ください。
毎週月曜日15時から16時50分
毎週土曜日13時から14時50分


カテゴリ

月別アーカイブ