11月29日水曜アルゴ授業報告
【授業内容】
◎連想ゲーム 「1のつく言葉といえば」
◎P-cube 積み上げ積み木
◎P-cube ものまね積み木
◎P-cube お片付け競争
◎影まねジオ「オットセイ」
◎ナンバーリンク その57
◎詰めアルゴ その57
◎I - cube 敷き詰め競争
◎アルゴゲーム
(自主トレ)
◎チャレペー その57
◎迷路 その57
◎おうちでお手伝い
◎ものまね積み木
◎影まねジオ(紙の上にのせずにやってみましょう!)
明後日から12月、冬も本番。香港もいよいよ寒くなってきましたね。
今日のMVPはC.Iさん、マナー王はK.Tでした。
また、先週から、本格的にナンバーリンクや詰めアルゴのペーパーをヒント無しで、トライアンドエラーを繰り返しながら正解する練習をしています。J.Sくんは、先週も今日も一番に出来ていました!
MVPを取るのはもちろん大変ですが、水曜クラスはみんなが準備やお片づけ、良い姿勢や「ペラっ」の掛け声などのマナーに対してとても意識が高いので、ある意味、マナー王を取る方が難しいクラスかもしれません。稲実コーチも、マナーに対する水曜クラスの意識の高さは、とても素晴らしいことだと言っていました。
