香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【社会】

◎授業内容
予習シリーズ 第5回 

本日は演習回でした。テキストの問題と演習問題集の問題を、全問正解できるようになるまで
しっかり反復して下さい。今しっかりやっておくと後々楽になります。

◎宿題
予習シリーズ 第5回の復習
演習問題集 第5回


9月24日(土)授業報告ブログ【NEXT2】

今日は文法的な最終確認を行いました。
内容的には難しい箇所もたくさんありますが、しっかり復習しておきましょう。
また、来週と国慶節休みを使って語彙力アップを図りましょう。

【宿題】
予想問題 6日目解き直し
予想問題 7日目


9月23日(金)アルゴクラブレポート

※来週16日のアルゴクラブは中秋節のため休校です。

(1)授業内容
●マナー指導
●チーム名(きれいだと感じるもので、星・アサガオなどが出てきました。)
●立体パズル(Pキューブ:タワー競争・ものまね積み木・箱詰め)
●平面パズル(ジオワン:かげまねジオ、iキューブ:陣取り合戦・穴作り・片付け競争)
●アルゴゲーム(アルゴゲーム×2)
●プリント教材(54:ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー、迷路)→残りは宿題でやれるところをやってみよう。
●マナー王・MVP表彰

(2)自主トレ(アルゴはスポーツなので宿題ではなく「自主トレ」になります)
1:授業の記録をしてきましょう。自分で書けない子はお父さんお母さんと一緒にやりましょう。
2:プリント教材の残りがある人は取り組んできましょう。
3:箱詰めの練習をたくさんしましょう。

(3)コーチからのコメント
今日は新しい子の頑張りが目立ちました。新しい力が出てくると他の子も刺激を受けますね。

(4)その他連絡事項
●授業をご欠席される場合は事前にお知らせください。
●アルゴカードほか、自宅で使用したい教材を別途ご購入いただけます。申込用紙がお手元にない場合は、受付までお申し出ください。またはFAXにてお届けも可能です。なお、お申し込みからお届けまで2・3週間ほどかかりますのでご了承ください


ファイルを開く

9月23日授業報告【算数/国語】

【算数】
いろいろな面積の求め方を学習し、ひと通りだけではないことを確認しましたね。
計算のきまりでは、計算する順序を確認しました。問題をたくさん解いて慣れていきましょう。

〈宿題〉
P110のこり、P111大問3,4
P48のこり、P51大問1
※授業で使用する算数専用のノートをこれからご用意ください。よろしくお願いします。

【国語】
漢字テスト第4回

「ことばのきまり」として、こそあど言葉、つなぐ言葉を学習しました。それぞれ、指示語、接続語、という言い方もあわせて覚えましょう

〈宿題〉
・P114大問3,4,5
・漢字プリント第5回
・漢字とことば 下巻 第5回
・月例テスト 漢字プリント 見直し
どちらの科目も丸つけまでしてきましょう。


本日の授業報告【国語】

◎授業内容
予習シリーズ 第5回 

本日は演習回と言うことで、これまでに習った知識の総まとめと読解問題を扱いました。
文法事項はやった直後は分かると思いますが、時間が経つと分からなくなることが多いようです。
早めに復習して知識を着実に自分のものにするよう努めましょう。

◎宿題
予習シリーズ 第5回 読解の2番
演習問題集 第5回
漢字と言葉 第5回


カテゴリ

月別アーカイブ