香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2016年度第2回英語検定の申し込みを締め切りました

2016年度第2回英語検定の申し込みを締め切りました。

試験時間は級によって異なります。受験票に記載されたお時間に集合してください。

一次試験: 10月9日(日)
会場:エピス香港教室

二次試験(3級、準2級、2級):11月6日(日)
会場:香港日本人中学校


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・入試過去問演習

今日は過去問演習を行いました。
図形問題では、自分が何をできるのかを把握しておく
ことが重要です。
シングルカット、ダブルカット、相似など考え方を一つ
一つ使ってみてれば、解法のヒントになることがほとんど
です。
前回同様やはり閃きを待つのではなく、自分のできることを
一つ一つ試してみることが重要になります。

これからの過去問演習でそういった技術を高めていきましょう。


■宿題 
・第2回 ベストセレクション2
・基本問題
・計算


本日の授業報告【理科】

■授業内容
・第3回 水溶液の濃さ

本日は水溶液の問題について扱っていきました。溶解、溶液、溶質、溶媒など紛らわしい単語が多く出てきましたね。計算問題も複雑なものも出てきました。ここはしっかり復習をしておかないと、つまずきやすいところだと思いますので、ご家庭でもしっかりと復習をしてみてください。

■宿題
・テキストの復習、要点チェック
・演習問題集(応用問題以外)


9月10日(土)の授業報告【理科】

【授業内容】
第3回 電気のはたらき(2)
回路図の書き方を学びましたね。直列つなぎ、並列つなぎについてもしっかりと覚えましょう。
テキストをしっかりと音読して復習してくださいね。

【宿題】
テキストを読む (予習シリーズ 下 第3回)
プリント


9月10日(水)の授業報告【社会】

【授業】 
予習シリーズ 下 第3回 中部地方

今日は中部地方について学習しました。
中部地方は、日本海側、内陸、太平洋側で大きく特色が異なります。
それぞれの県の特色を区別できるよう、テキストをしっかりと読み込みましょう。

【宿題】
予習シリーズをしっかりと読む
予習シリーズ 下 P54


カテゴリ

月別アーカイブ