中2クラス授業報告【6月5日数学】
テキストp40、41 「一次関数とグラフ」
p56「2元一次方程式のグラフ」
本日の数学は「一次関数とグラフ(復習)」「2元一次方程式のグラフ」について学習しました。
グラフの書き方について学習しています。
まずは切片を書いてから傾きを考えることです。
傾きは整数の場合の場合は簡単なのですが、分数の場合には注意が必要です。
例えば、傾きが4/5の場合にはxが1増加する場合にyが4/5増加します。
ただ、グラフでは4/5を書くのが難しいので、xを5増加させたときにyが4増加するというように考えましょう。
今回はグラフをしっかり書けることを目標としましょう。
宿題(次週確認します。WhatsAppで事前に送っていただいても構いません)
JACK P38 大問1 p 39大問3・5
月例テスト(5月)の復習