香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ算数 第2回

今日は比の2回目ということで、逆比や倍数算などを
学習しました。
どの例題をとっても今回の単元は難易度の高い物が
多かったと思います。
まずは一つずつしっかり例題を解き直して、類題に
挑戦していきましょう。

■宿題
・基本問題
・演習問題集 反復基本
・計算


8月29日(月)の授業報告【算数】

【授業】 
1.予習シリーズ下第1回 約数

今日から後期教材に入りました。初回は約数です。
この単元は数を扱う単元ですが、今後分数の計算に大きく関係してくる重要単元です。最大公約数を素早く見つけることが大切になってくるので連除法をしっかりマスターしましょう。

【宿題】
1.予習シリーズ下第1回 基本
2.計算第1回


8月25日(木)の授業報告【国語】

【授業内容】
(1)漢字テスト15回
(2)はなまるリトル 説明文 たとえ・言い換え(P54〜55)

前回に引き続きたとえと言い換えについて学習しました。
「例えば」「〜のような」「〜みたいな」といった表現がたとえでしたね。普段の生活でもより分かりやすく説明するときにたとえを入れることも多いと思います。上記のような言葉を見たらたとえの話だなと気がつけるようにしていきましょう。

【宿題】
(1)漢字テストの勉強10回ずつ書いてこよう
(2)はなまるP48、49
(3)今日学習したページより前のページでやっていないところがあればどんどん取り組んでみましょう(まとめの問題は今後学習します)


本日の授業報告【国語】

■授業内容
月例テスト(国語、算数)

■宿題 
月例テストの復習(特に俳句、熟字訓のところはもう一度テキストを読み直しておくこと)


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ算数 第1回

今日は比の復習をしました。
比の学習範囲ですが、基本的となるのは割合です。
比でも、割合でも、実数ではなくなることで、一気に
抽象化してしまうのですが、実は普段の数と同じように
扱うことができます。
これに感覚的に慣れるには時間がかかりますが、まずは
いつも通り計算してしまっていいということを念頭に
置いて学習を進めていきましょう。

■宿題
・基本問題
・演習問題集 反復基本
・計算


カテゴリ

月別アーカイブ