GW休講のお知らせ
5月1日(月)〜5月3日(水)までは完全休講となります。
自習室を含めて教室は全てクローズとなり、講師もおりませんのでご注意ください。
また、5月4日(木)は12:30より英検及び漢検のお申し込みが可能です。
何卒よろしくお願いいたします。
5月1日(月)〜5月3日(水)までは完全休講となります。
自習室を含めて教室は全てクローズとなり、講師もおりませんのでご注意ください。
また、5月4日(木)は12:30より英検及び漢検のお申し込みが可能です。
何卒よろしくお願いいたします。
●ばなな
スポーツをテーマに英単語を学習しました。「r」で始まる場合の発音で気をつけるポイントも意識してお家で復習をしましょう。
テキストにあるCDを聴いて英語の発音をリズムにのって覚えましょう。
●Active Phonics
小学高学年の皆さんは英単語をしっかりと覚えてきていましたね。小学低学年の皆さんは、テキストを復習して、アルファベットの大文字と小文字の区別ができる数を増やしていきましょう。
●Round up
絵を見て英単語がすぐにでてこないものもいくつかありましたが、授業の最後には、しっかりと覚えられていましたね。宿題を一度におわらせるのではなく、毎日少しずつ英語に触れるようにして英語の力も鍛えていきましょう。
【宿題】
・ばなな P8〜P9のCDを聞いて練習をする
・小学5,6年生の皆さんは、授業で伝えた英単語をノートに書いて練習をしてきましょう。
【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載されています。
記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。
エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/
動画を再生するにはVPN接続が必要となります。
【授業】
予習シリーズ上 第10回
5月の月例テストに向けてもう一度第6回〜第9回のテキストの読み直しとプリントの解き直しもしましょう。
【宿題】
1.テキスト 総合回
2.プリント
【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がエピスウェブサイトに掲載されます。
記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。
エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/
動画を再生するにはVPN接続が必要となります。
【授業】
1.予習シリーズ上 第10回 総合回
今日は総合回でしたので問題演習中心で行いました。あと1週間テキストを隅々まで読んでさらに知識を入れていきましょう。
【宿題】
1.予習シリーズ上第10回 練習問題残り
2.テキストを隅々まで読む(第6〜9回)