香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

中1クラス授業報告【6月11日国語】

今日は読解ではなく文法の学習を行いました。
まずは、文節と単語についての概念をしっかり定着させることが大切です。
特に単語は、語尾の変化などが起こると区切れ目が分かりにくくなります。
品詞の、とくに動詞、形容詞、形容動詞の語尾の変化を含め、見分け方が分かるように学習を進めていきましょう。

宿題:
シリウス発展編 P168まで
漢字(漢字帳) P32-P33


4SJクラス授業報告【6月11日算数】

テキスト 第14回 四角形の面積

本日は四角形(台形、平行四辺形、ひし形、長方形、正方形)の性質と平行四辺形、ひし形、台形の面積の求め方を学習しました。
平行四辺形の面積、ひし形の面積の基本は長方形を作って考えることです。
慣れてくれば直接公式を使えますが、慣れるまでは変形して長方形の面積から求めても大丈夫です。
台形の面積は同じ台形を上下さかさにしたものをつなげると平行四辺形になることから求められます。
慣れてくれば非常に簡単ですが、最初は求め方の原理を踏まえた上で丁寧に解きましょう。

宿題 
演習問題BASIC
マイトレ


中1クラス授業報告【6月11日英語】

本日は、形容詞単元の演習を中心に進めています。
文法自体はそれほど難しくありませんので、難しいものも含めて様々な単語で表現していく練習をしていきましょう。
中1のうちは、しっかりと点数を取り切ることが大切です。
この時期に隙がないようにきっちりと学習しておくと土台が固まりますので、中2以降、難度が急激に増してくる際に大きなアドバンテージをとれるようになります。
100%取り切ることを心がけて取り組んでいきましょう。

宿題:
JACK発展編 形容詞単元(練成問題と発展問題) P22-P25


5SYM国語授業報告

国語

■授業内容
・予習シリーズ5年上 第16回 
■宿題
(1)漢字とことば5年上 第17回(次回、確認テストをいたします)
(2)予習シリーズ5年上 第16回の残り
(3)演習問題集 5年上 第16回 全て ※持っている生徒

漢字テストにつきまして、みなさん本日もしっかりと準備をしてきていましたね!素晴らしかったです。間違えた漢字の直しはしっかりとしておきましょう。次回も合格点目指して頑張りましょう!

本日は随筆文を扱いました。現在のことが描かれている場面から、回想に入る場面など、時が変化するところには注意しましょう。また、選択肢中の語彙については(ゆめゆめ、あたふた、早とちり、ふんぞり返る等)、復習として丁寧に確認しておきましょう。

本日もみなさん、よく集中して話を聞いたり、積極的に挙手をしたりと、とても意欲的に取り組めていましたね。頑張りました!次回も教室でみなさんに会えるのを楽しみにしています!

担当:山口    


5SYW国語授業報告

国語

■授業内容
・予習シリーズ5年上 第16回 
■宿題
(1)漢字とことば5年上 第17回(次回、確認テストをいたします)
(2)予習シリーズ5年上 第16回の残り
(3)演習問題集 5年上 第16回 全て ※持っている生徒

漢字テストにつきまして、みなさん本日もしっかりと準備をしてきていましたね!素晴らしかったです。間違えた漢字の直しはしっかりとしておきましょう。次回も合格点目指して頑張りましょう!

本日は随筆文を扱いました。現在のことが描かれている場面から、回想に入る場面など、時が変化するところには注意しましょう。また、選択肢中の語彙については(ゆめゆめ、あたふた、早とちり、ふんぞり返る等)、復習として丁寧に確認しておきましょう。

本日もみなさん、よく集中して話を聞いたり、積極的に挙手をしたりと、とても意欲的に取り組めていましたね。頑張りました!次回も教室でみなさんに会えるのを楽しみにしています!

担当:山口    


カテゴリ

月別アーカイブ