香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告

第37月間 第1週目

今日からすえきちアルゴです。どうぞ、よろしくおねがいいたします。
マナーだけではなく、思考力の育成に力を入れていきます。もうアルゴも慣れてきている生徒さんたちなので
どんどん難問や考える力を鍛える問題にチャレンジしていきたいと思います。

1)授業内容
・記憶ゲーム
・pcube
・ジオ1
・プリント
・アルゴゲーム
・表彰

2)宿題
宿題は、自主トレの他にお手伝いという大切な宿題があるのをご存知ですか。そして、チェックシートに必ず記入し、保護者の方のサインをもらってくるというルールもあるんです!!!
みんなシートもなければサインもない。すえきち悲しいです。
来週からは期待します!!!


3月7日(水)授業報告【算数】

〈授業内容〉
(1)はなまるリトル かけ算
(2)きらめき算数 うさぎがぴょん

きらめき算数がよくできていました。まずは手を動かすことが重要です。難しくてもどんどん手を動かしてみよう。試行錯誤することが正解につながります。

<宿題>
1.マスター1095題(プリントコピー)1日3題ずつ進めてください
2.はなまりリトル P2・3残り
※丸つけもしましょう。

【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載されています。

記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。

エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/

動画を再生するにはVPN接続が必要となります。


2016年第3回英検二次結果到着

2016年第3回英検2次結果【到着】

2017年3月7日
2016年度第3回英検2次結果が届きました。

九龍教室にて申し込みをされた方は、下記受付時間内に結果を取りにお越しください。
また、その際は、春季講習期間や休講日がございますのでご注意ください。
よろしくお願いいいたします。

【受付時間】
12:30-16:00
*3月13日は14:30-16:00

◎春期講習期間
3月16日(木)〜4月13日(木)

◎休講日
3月19日(日)
3月26日(日)〜4月6日(木)
4月14日(金)〜4月17日(月)


3月7日の授業報告【国語】

【授業内容】
◎新しい漢字「悪、暗、安、医、委、育、意、員」
◎花まるリトル「1.童話・物語(1)」p2-3
◎お話しに答えよう

【宿題】
◎漢字の練習
◎花まるリトルp4-5を2回音読する

新しい漢字は、それぞれ訓読み、音読み、書き順を確認しました。練習用のプリントで何度もかいておぼえましょう。物語は、登場人物とあらすじを的確につかむことができました。


本日の授業報告

◎自己紹介
"Hello,nice to meet you."
"My name is ?.""My favorite food is ?."
のフレーズを練習しました。
先週覚えた”What do you like to do”なども含めてさらに幅を広げた自己紹介を行いました。

◎フォニックス
Active Phonicsを使用して単語の発音の練習を行いました。ボンゴゲームでも遊びました。

◎単語バトル
walk,run,eat,sleep,study.play,open,sing,dig,swim,cry,fly,watch,write,draw, close,laugh,drink,eat,throw
などの単語の発音と意味を確認しました。

◎ジェスチャーゲーム
先週から覚えた単語+今週繰り返し発音して覚えた単語で、先生のした動作が何の単語か当てるジェスチャー早当てゲームを行いました。

◎早読み
"Early to bed", "I like coffee, I like tea"


カテゴリ

月別アーカイブ