9月11日授業報告【算数/国語】
3SJ 2学期、3回目の授業でした。
【算数】
《はなまるリトル》
前回に続き「わり算(3)」(P53、54)を学習しました。
文章題を読み、自分で式を立てるところまでできましたね。
これからいろいろな問題に慣れていきましょう。
《きらめき算数》
「うさぎ ピョン ピョン」P38、39
3種類のロボットうさぎの規則性に注意しながら取り組みました。
少し難しいところもありましたが頑張って考えていました。
<宿題>
1.マスター1095題 1日3問ずつ解いて進めてください。
(日にちの記入、丸つけもお願いします。)
2. はなまるリトル P54 大問11のみ
【国語】
《書く力をつける》
P76-79「活用に慣れる問題」
素早く的確に答えられていました。
これからも普段から話す言葉に意識を向けて見てくださいね。
《はなまるリトル》
P77 「修飾語」
修飾語について短い文章を用いながら説明をしていきました。
どの言葉を詳しく説明しているのか、についてしっかり把握できると
これから読む文章の理解が深まってきます。
次回は問題にもチャレンジしていきましょう。
P102 漢字ドリル 読み(1)
《漢字テスト》
第16回
<宿題>
1.漢字テスト(第17回)の勉強
(プリントを渡しています。来週は全く同内容のテストを行います。)