香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【算数】

■授業内容
・第12回 場合の数

今日は場合の数の中でも積の法則に的を絞って学習をしました。
とはいえ積の法則で問題を解くには樹形図がかけなければ意味
がないので、樹形図の復習もしました。
樹形図と積の法則はどちらとも使えなければ意味がありません。
樹形図は100%解くことができますが、ミスが多くなること
と、場合の数が多い場合は非常に煩雑な作業となります。
今回は積の法則をメインに考えてしっかり練習しつつ、樹形図も
忘れないようにしましょう。

■宿題
・算数 例題・類題・基本問題
・演習問題集 反復基本
・計算


本日の授業報告【社会】

■授業内容
・第12回 中国・四国地方

本日は中国・四国地方の地形・気候、農林水産業、工業、歴史などをおおまかに見ていきました。地形や気候が産業に影響を与え、そこでの人々の暮らしが歴史を作っていきます。地理で学ぶ範囲は一見バラバラな知識のようですが、実は関連があることに気づいて欲しいと思います。勉強がより楽しく感じられるはずです。

■宿題
・予習シリーズ12回の熟読
・要点チェック
・演習問題集


本日の授業報告【社会】

■授業内容
・予習シリーズ 第11回

本日は歴史の復習回でした。武家政権時代(鎌倉時代から江戸時代まで)の政治史の流れを
再度見ていきました。忘れていたところもあるようでしたので、もう一度テキストを熟読し、
知識を固めた上で、問題演習に取り組んで下さい。

■宿題
・予習シリーズ第11回の熟読
・予習シリーズ第11回の要点チェック
・実力完成問題集第11回


5月14日(土)の授業報告【社会】

【授業内容】
予習シリーズ 上 第12回 冬に晴れる日の多い地方のくらし

今日は四国の太平洋側の地域について学習しました。
この地域は、冬に比較的あたたかい気候的特徴があります。
その気候を活かした農業の名称、そして特徴と問題点について、しっかりと復習しておきましょう。

【宿題】
テキストの熟読
予習シリーズ 上 P74
プリント


5月14日(土)授業報告ブログ【NEXT2】

今日は英検準2級レベルの単語チェックからスタートしました。
毎日コツコツ積み重ねていき、語彙力を増やしていきましょう。

今日のテーマは先週に引き続き過去形でした。
肯定文、疑問文、否定文の形はしっかりマスターできたと思います。ですので、ここからは不規則変化する動詞をたくさん覚えていきましょう。

【宿題】
Round-up P97 5番、P98 7番、P100 11番


カテゴリ

月別アーカイブ